ストイックにガリ勉かちこむそんな時代を経たからこそ、自分の能力の限界を知った安堵感。よくドラマとか自分の天井を決めるなっていうけど、一番の解決策は自分の能力のシーリングを知る事やねん。メンタルとフィジカル、この二面の安保を確保する事こそ、実は受験のビクトリーロード。
大学受験時代、伊藤正己先生の文章が教材になってた。こんなにシンプルな理屈で明瞭に書ける人がこの世に居るんだと衝撃を受けた事がある。無論最高裁判事まで勤め上げられた人だからこそだろうが、それにしてもストレートな文章であったなあ・・。
冨樫義博先生の復帰がいつかというより、暗黒大陸編の決着が王位継承戦でつくかが気がかりだ。