一つの業務にかかる時間がわからないと、1日のスケジュールを立てられなかったりしませんか。それを改善するために掛かった時間をタイマーで測って記録するようにしました。次からは時間を計画できるようになり、1日の予定を立てられるようになりました。空いた時間を見つけられたのも収穫でした。
1日でやった事は少ないのに時間が足りないと感じた時は1日の結果を時間軸にメモしてみるといいですよ。これをすると何もしていない時間を見つけられるからです。やった事の始まりの時刻と終わりの時刻を書いてみると、空白の時間が見つかります。時間を見つけられたら次から使える時間になります。