日野原重明先生のご著書を読み切りたい。。。 でも、大学で入門の授業を受けたけど、キリスト教の教義は私にはなかなか腑に落ちないものでした。 今では、親鸞聖人の仏教に強く惹かれております。
今朝は早く起きれました。 ●そういえば、「日野原重明先生のご著書」を読んでの投稿をするのを久しくしておりませんでした。 そろそろ、再開しようかな…
12/21 おはようございます。 今日も笑っていきましょう。 どうかお気をつけて、行ってらっしゃい。 2017年NHK 連続テレビ小説「わろてんか」 「笑って生きる」ことこそ、自分の人生の希望という 葵わかなさん主演のドラマでした。
大好きで尊敬している日野原先生のおことば 書き留めておきます。📝 https://kokoro-movie.com/2022/07/09/post-31133/ 生前に、一度…お会いしてみたかったです🍀
私にとって本を読むことは呼吸をすることと同じ。人生の岐路に立った時、悩んだ時、世界中の人々が綴った言葉が誰かを励ます光となる。「愛とは誰かの心に希望の灯をともすものです。自分に何ができるかをまず考えることです」。日野原重明先生のこの言葉は、落ち込んだ時に私を励ます魔法の言葉🕊
大好きな先生 なんて素敵な笑顔なんだろう 生き方が顔に出る 本当にその通り かなり昔になるけど、日野原先生の本 読みあさってた 緩和ケア 看取り 患者の尊厳 私は この先生のように 人間として 近づきたい もう実際にはお会いできないけど 会いたかった
久々にパソコンを開きました。(*^^)v インスタグラムをして、ネット通販で本を購入しました。 ●いつから、日野原先生のご著書を読むのを再開しようか...... 考えても仕方ないから、とにかくもう寝ます。。。