ログイン
会員登録
日琉祖語
書いてみる
関連タグ
#日本語 (32,111)
#日本祖語 (8)
#オノマトペ (1,340)
#コーパス (111)
#セマンティック (20)
#プロト言語 (6)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
14件
人気の記事一覧
日本語の起源は解明された Part2
protolanguage.org
10か月前
3
日本語の起源は解明された Part1
protolanguage.org
10か月前
3
日本語の起源は解明された Part3
protolanguage.org
10か月前
3
日琉語名詞アクセント雑記①
あまひ₁
2年前
10
魏志倭人伝の「遠くてよくわからない国々」を古代の発音で調べるー続続編: 三角縁神獣鏡の分布と比べる
ryokawameister
2年前
15
魏志倭人伝の「遠くてよくわからない国々」を古代の発音で調べるー前編: 調査概要と考察
ryokawameister
2年前
24
魏志倭人伝の「遠くてよくわからない国々」を古代の発音で調べるー後編: 個別の国名の調査
ryokawameister
2年前
11
魏志倭人伝の「遠くてよくわからない国々」を古代の発音で調べるー続編: 古事記・日本書紀の地名と比べる
ryokawameister
2年前
13
火山と灰に由来する地名
LangDicLab
3年前
8
山の名前で言葉の拡散を考える
LangDicLab
3年前
4
再生
千の旅 万の旅 第拾宿 大隅国風土記逸文に見る琉球弧との関係
高橋御山人
4年前
1
別冊・謎のコトバ解読ノート3 【神社の起源と音節"ス"】
protolanguage.org
7か月前
3
別冊・謎のコトバ解読ノート1 【古事記と江戸と流れ星】
protolanguage.org
10か月前
4
上代特殊仮名遣のイ段乙音は[wi]、エ段乙音は[we]である -上代日本語の故地は豊前宇佐⁉-
Pacificos
1年前
5