日本全市町村踏破を目指す神話伝説研究家・高橋御山人の旅先をピックアップし、盛池雄峰塾長とともに、語り合うZOOM対談。
「第拾宿」は、大隅国風土記逸文に載る場所の遺称地とされる地名の残る、鹿児島県大崎町を訪ね、そこから琉球弧との言語的なつながりを考察します
原点は神社対談オーディオブック「高橋御山人の百社巡礼」http://www.selfstudy.biz/gosanjin/
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂けると、全市町村踏破の旅行資金になります!また、旅先のどこかの神社で、サポート頂いた方に幸多からんことをお祈り致します!