ログイン
会員登録
日本語は哲学する言語である
書いてみる
関連タグ
#小浜逸郎 (14)
#日本語 (32,967)
#わたしの本棚 (22,398)
#ハイデガー (1,231)
#存在論 (640)
#日本の伝統 (379)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
4件
人気の記事一覧
ウキウキは浮き浮き、ワクワクは湧く湧く?
森内万葉 |アートな星読みと樹々との会話
1か月前
2
哲学を否定しながら哲学するって?
やどかり
10か月前
27
小浜逸郎『日本語は哲学する言語である』を読む
ひろっさん
3年前
3
小浜逸郎『日本語は哲学する言語である』(徳間書店) 情緒とは、身体の内外に起きるものごとが、直接的に主体自身の意識をざわめかせる表現となったもののことである。――p.73【手放しました】
ひろっさん
3年前
2