歴史を勉強した人なら、昨今の感染症、戦争、インフレの流れは、第一次大戦の頃のような既視感があると思います。 今は社会が不安定だから、日本の春のような狂信的なSNSデモクラシーが起きないといいです。 自分で言うのも変ですが、私のような氷河期世代は社会の危険因子だから要注意ですよ。
飯田橋から見えた桜。 すっごく綺麗でした。 こんなとき、日本に住んでいて良かったと感じます。 このまま仕事場に戻らずに桜見ていたいです。 なんてね。 まだまだやることがあるので、戻ります。 桜のそばにあるレストランで、サラダ中心のランチも食べました。 大満足✨✨
借りたwifiが繋がらず大慌て。時々切れて復旧にぐったり…夫から「猫が重すぎて…早く帰ってきて!」と弱音が。昨日も眠れなかったらしい…。日本は春爛漫。
春。 世界が混乱をしていても、日本が春になると、桜が咲き誇る。 少し心に豊かさが蘇る。 風景は穏やかに見える。 皆の心が穏やかになる日が待ち遠しい。