人気の記事一覧

天竜二俣観光2 天竜浜名湖鉄道 車両基地見学 / 静岡旅行4日目

1か月前

台湾旅4日目 鉄分とお腹を満たせれた一日‼️

たくさん歩く(袋町商店街)#482

津山まなびの鉄道館と総社の安宿

夢見る汽車を横目にタイムスリップ(彰化・鹿港)|岩澤侑生子の行き当たりばったり台湾旅(4)

@津山まなびの鉄道館 扇形機関庫と転車台をもつ車両基地であった。

2023大阪・京都旅行(43) 京都鉄道博物館(10) 扇形車庫

2023大阪・京都旅行(58) 京都鉄道博物館(25) 8620形8630号機

2023大阪・京都旅行(55) 京都鉄道博物館(22) 9600形9633号機

2023大阪・京都旅行(50) 京都鉄道博物館(17) C55形1号機

2023大阪・京都旅行(44) 京都鉄道博物館(11) 貴公子C59

2023大阪・京都旅行(45) 京都鉄道博物館(12) 現存唯一のC53形45号機

2023大阪・京都旅行(47) 京都鉄道博物館(14) D52形468号機

2023大阪・京都旅行(52) 京都鉄道博物館(19) 入換専用B20形10号機

【旅する歴史】ゆる〜く行く台湾一周・彰化

【旅する歴史】ゆる〜く行く台湾・新竹

【旅する歴史】ゆる〜く行く台湾一周・台中

8/25、天竜浜名湖鉄道とJR東海とのコラボツアーに参加しました。掛川~天竜二俣を貸切列車で移動し、天竜二俣駅構内では各種体験乗車、扇形車庫等を満喫。国の登録有形文化財もひととおりチェックできました。(2024.9.6「駅ログ」公開) https://ekilog.hatenablog.com/entry/20240906

5か月前

彰化。

7年前