ログイン
会員登録
安直戦争
書いてみる
関連タグ
#百年ニュース (1,093)
#大正時代 (2,367)
#大正9年 (379)
#段祺瑞 (10)
#張作霖 (43)
#徐樹錚 (5)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
9件
人気の記事一覧
+3
【百年ニュース】1920(大正9)6月19日(土)張作霖(東三省巡閲使)が奉天から北京に入る。安直両派の抗争調停のため。護衛は2個中隊(300名)に機関銃4門。日本が支持する安徽派(段祺瑞,徐樹錚)の北京政府に対し、欧米が支持する直隷派(曹錕,呉佩孚)が挑戦の意思を固め保定に集結。緊張が高まっていた。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
3年前
1
+3
【百年ニュース】1920(大正9)7月17日(土)安直戦争で最も重要な京漢線方面(涿州)戦線において安徽派定国軍が敗れる。主力第15師団が直隷軍に包囲され北京方面に壊走。続き日本軍が育成した辺防軍第1師団も壊滅。定国軍西路総司令段芝貴は解任される。北京の段祺瑞は窮地。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前
1
【百年ニュース】1920(大正9)7月16日(金)日本政府、安直戦争に関し「絶対不干渉」を声明。日本軍が育成した辺防軍三個師団が、内戦不参加の公約を破り安徽派側で戦闘参加。直隷派は自派の優勢誇示のためこれを宣伝。日本政府も黙認。中国国内の反日世論が沸騰し、日本政府は釈明に追い込まれた。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前
1
+6
【百年ニュース】1920(大正9)7月19日(月)安直戦争で段祺瑞(安徽派)敗北。直隷派勝利。張作霖(奉天派)の直隷派側参戦が決定打となった。段祺瑞は全官職を辞し下野。中華民国(北京政府)大総統徐世昌が停戦令。日本が育成した辺防軍も壊滅し、安徽派の定国軍は解体された。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前
1
+3
【百年ニュース】1921(大正10)2月24日(木) 昨年の安直戦争で敗れた湖南省督軍の張敬堯が東京に現れる。変名で来日し鍛冶橋外(八重洲)に滞在。築地精養軒で国民党党首犬養毅や中日実業副総裁倉知鉄吉らと昼食。中日実業の支援により天津で綿花栽培の事業を始めると報じられる。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
3年前
【百年ニュース】1920(大正9)7月1日(木)安直両派の衝突が目前に。安徽派(段祺瑞)への圧力を強める直隷派(曹錕,呉佩孚)が発した三要求に対し、段祺瑞は拒否を意味する最後通牒を徐世昌総統向けに通告する。同時に傘下師団に戦闘準備を命じる。張作霖の仲介は機能せず。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
3年前
【百年ニュース】1920(大正9)7月7日(水)安直両派の衝突を前に、段祺瑞(安徽派)と張作霖(奉天派)が決裂。張作霖は北京郊外南苑(団河)の段祺瑞邸に招かれ、先日西北辺防司令官を罷免された徐樹錚(安徽派)に暗殺されかけた。日本政府は決裂情報察知できず。張は即奉天へ戻る。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前
+3
【百年ニュース】1920(大正9)7月9日(金)安直衝突を目前に、張作霖(奉天派)が北京から本拠地奉天に戻る。張は直隷派に加担し段祺瑞(安徽派)を討つ決心を固め兵力を動員。日本政府は状況把握せず。張の軍事顧問の町野武馬陸軍大佐(陸士10期)は張は中立、なお段が有利と報告。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前
+3
【百年ニュース】1920(大正9)7月22日(木)安直戦争に敗れた安福派の徐樹錚(西北辺防軍総司令)と曾毓雋(交通総長)が在北京日本公使館に保護要請。小幡酉吉公使は公使館付武官の東乙彦陸軍少将とも相談のうえ内密に公使館兵営内(1901北京議定書により駐兵)に収容。中国政府はもちろん諸外国にも秘匿。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前