ログイン
会員登録
天使のウインク
書いてみる
関連タグ
#エッセイ (1,622,563)
#橋本治 (879)
#松田聖子 (1,759)
#Citron (30)
#JNNNEWS (135)
#K (396)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
10件
人気の記事一覧
的確な角度でツッコミを施さないと、「欠落の当然」という世の中をくすませる「紙魚(しみ)」が出来て、誰にも幸せが訪れなくなる、って原理くらいは覚えておいた方がいい。〜橋本治な覚書(3)。
torov
8か月前
10
出会い頭は必修科目?
ディアマンテ・シグマ
2か月前
2
結局視野の狭い人に無理くり誘導されてもつまんない、って歴史と経験を重ねて来たのは罪深くすらあるが、鍛えられてればやはり視野が広くなる方を自然と選ぶようにもなる。「生理的に受け付けない強壮剤人間扇谷」には誰だって積極的になりたい代物ではないし。
torov
1年前
18
結果的に日本の基本思想なんて所詮「松田聖子的幻想の徒花にしか咲かない」。それがある意味よくわかるメインテクストは橋本治『天使のウインク』から。「もう少しマシなものの見方だってあろうものを」の視点を持ちつつつらつらと筆を進めてみる。
torov
1年前
15
#サブスク_COWN_TDOWN #13 松田聖子
フルタニ@1800日連続更新中
2年前
4
函館の千秋庵総本家と、「山親爺」と、「ノースマン」の札幌千秋庵。
torov
2年前
5
懐かしい曲に新たに出会う
浦乃 朔
3年前
50
人の生き方を参考にしてもいい〈日めくり橋本治〉
chisato_mrt
3年前
8
明菜派 VS 聖子派(リンク切れ多数につき、2023.9.7加筆修正)
ミエハル
4年前
44
藤の香りに包まれた 春の国へ
こざるカフェの日々ウールー
6年前
5