人気の記事一覧

10時過ぎ 京都のABホテルの浴場は私一人 ああ…幸せラッキーね✨ とフロント前は大行列… ああそうか時差あんのねとワタクシめ ちょっと気恥ずかしいエレベーター前 でもでも かち合わないようにササどうぞ 私持ってる(ラッキーを) 神様ありがとう✨ うふふのふふ

1か月前

はじめてのホテル宿泊

5か月前

森と川のあいま12/2〜12/8

天才と秀才はどう違うのか――ある哲学者の「消極性」

本は、自分と社会を(再)構築するナラティブとの出会い――渡辺由佳里『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』レビュー

私たちの変化と、私たちが忘れてしまうこと――パオロ・ジョルダーノ『コロナ時代のぼくら』レビュー②

私たちは、いつでも過去と出会いなおす――柴田勝家『アメリカン・ブッダ』レビュー

パンデミックと、正しい希望の持ち方――パオロ・ジョルダーノ『コロナ時代のぼくら』レビュー①

テクノロジーは、人間とどのような関係を築くべきなのか:マックス・テグマーク『LIFE3. 0:人工知能時代に人間であるということ』レビュー②

ルイス・フロイスが日本に「あべこべ」を見たとき、どんな風に世界を見ていたか

人を超えた知能と暮らす未来のため、いま協働するAI研究者たち:マックス・テグマーク『LIFE3. 0:人工知能時代に人間であるということ』レビュー①

無知は人を過激にし、自分への目を曇らせる(前編)

+9

京都東山夜のランニング

今日の夜の1枚シリーズ(2020/11/16)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/10/06)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/11/15)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/11/23 唯明寺 夜間ライトアップ)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/06/10)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/07/02)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/07/01)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/06/15)

今日の夜の1枚シリーズ

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/22)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/24)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/17)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/20)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/07)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/19)

今日の夜の1枚シリーズ

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/14)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/10)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/11)

今日の夜の1枚シリーズ(2020/05/09)