noteでお友だちが増えてうれしいです。皆さんありがとう❣️色々な人がいて様々な思い、悩みや未来への夢、新しい考え方、それぞれの日常。私の人生にたくさんの視点を与えてくれる皆さんに感謝します💕世界中の皆が仲良くなって優しい思いがいっぱいの未来になりますように🌟💖🌈
まいった、まいった。間違って記事削除しちゃったよ。初めての投稿で「スキ」を頂いていたっていうのにさ。でも、自己責任よね。削除したのワタシだし。。。「スキ」くださった皆さま、もう一度ください~~♪
その昔、雨が降り出すと慌てて外に出て行って地面を濡らす雨粒を数えていた。それが娘ちゃん。自分をとりかこむ全てが仲間たち。そんな様子だったな。久しぶりの雨の日に思いだしたよ🐸
古より日本語では、お天道様、お月様、お星様、と人間同様に認識してきた。スエズ運河のコンテナ船。離礁できたのはスーパームーンで潮位が高くなった背景があったとか(WSJより)。見かねたお月様が助けてくれたのかな。ありがとうございます💖
ハチスカザクラ綺麗です💓サクラと名のつく花は美しさと儚さの両面を兼ね備えていてより一層心惹かれてしまいます。今を精一杯生きている姿。一途なところがとてもスキ♡
ユキヤナギ。今日は曇り空の下で静かに咲いてます。冬の寒さが過ぎるころ小さな花を付けはじめて美しい姿を見せてくれます。私のお気に入りのお花♡
方位磁石が示す北は普遍的なものだと思っていたけど、今までも少しずつズレていて、近年、そのズレる速度が加速しているらしい💦最近の気候変動も、こうした事が影響している可能性が…😅地球は生きているって事。人間が及ぼしている影響だけでなく、地球そのものの変化が起きている。