娘の短期入院が無事終わり、今朝退院しました!オペ室まで親が同伴→麻酔は親が抱っこして行う→眠ったら手術台に寝かせて親は退散…って流れでした。娘が腕の中で麻酔で意識を失った時、うっすら目頭に涙を浮かべているのを見た瞬間泣きそうになりましたがそこは耐えた!本当にがんばってくれました!
明日から娘が2泊3日で入院します。娘には左右の耳に生まれつき耳瘻孔(じろうこう)があり、左の耳瘻孔がウイルス感染してここ一年ほどずっと膿んで腫れているのです。明後日、全身麻酔のオペにて左右の耳瘻孔を摘出します。私も付き添い入院です。4歳の体にメスが入ることが不安…がんばります。
先天性耳瘻孔というのが両耳の真ん中辺にそれぞれあるんだが、時々「耳の穴かゆー 」ってなってそこを掻いてると、その穴からにゅる〜っと白い糸のような膿のようなものが出てきて臭い。臭いけどなんか懐かしいような気持ちがして、今度はわざと孔回りをグッと押して中身を出し嗅いでしまう。病気だ。
数日前から耳瘻孔がかゆい→膿む→痛いの無限ループ…突然あのくっさい汁がダラダラと大量に溢れてくるのでストレスです…小さい頃大量に膿んで診てもらったあの医者、大きくなったら塞がるよって言ってたけど…塞がらないじゃん!!手術で摘出かな…?顔の近くの麻酔&手術は初めてだから怖いよ〜🥲