ログイン
会員登録
元永知宏
書いてみる
関連タグ
#書評 (42,498)
#野球本 (63)
#上久保誠人 (95)
#プロ野球 (59,532)
#バブル世代 (399)
#読書 (376,923)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
17件
人気の記事一覧
高校野球:夏将軍・松山商業の衰退から考える日本の教育
かみぽこぽこ(上久保誠人)
7か月前
114
上久保が初めて人生を語った本
かみぽこぽこ(上久保誠人)
1年前
55
「伊藤忠に就職できた!」から一転・・・ドロップアウトしてしまった「バブル入社組」が「いま思うこと」
かみぽこぽこ(上久保誠人)
1年前
31
上久保が初めて自らの人生を語った本が出ます。
かみぽこぽこ(上久保誠人)
1年前
9
プロ野球選手の「天国と地獄」がのぞける一冊
東スポnote
1年前
28
渋谷の柳瀬博一研究室 231011
「渋谷のラジオ」
1年前
6
初めて知った「トーキングブルース」
東スポnote
2年前
13
『それぞれの甲子園』 元永知宏
野球のレシピ
2年前
3
「野球と暴力 殴らないで強豪校になるために」感想文
こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)
2年前
17
Amazon Kindle Unlimitedで読める野球本②——プロ野球関連10冊
青〆鯖子
4年前
4
元永知宏『敗者復活』(河出書房新社、2017年)を読みました。
松行輝昌
4年前
元永 知宏『荒木大輔のいた1980年の甲子園』(集英社、2018年)を読みました。
松行輝昌
4年前
元永 知宏『敗北を力に! 甲子園の敗者たち』(岩波ジュニア新書、2017年)を読みました。
松行輝昌
4年前
元永 知宏『期待はずれのドラフト1位――逆境からのそれぞれのリベンジ』(岩波ジュニア新書、2016年)を読みました。
松行輝昌
4年前
元永知宏『どん底: 一流投手が地獄のリハビリで見たもの』(河出書房新社、2018年)を読みました。
松行輝昌
4年前
元永知宏『プロ野球を選ばなかった怪物たち』(イースト・プレス、2018年)を読みました。
松行輝昌
4年前
元永知宏『補欠の力 広陵OBはなぜ卒業後に成長するのか?』(ぴあ、2018年)を読みました。
松行輝昌
4年前