【今日の一言】20241119 人生60年生きてきて 活き活きと生きるコツは 「自分がなりたい理想がある」ことだと思う お客様の笑顔がみたい、素敵な人になりたい、何故が知りたいなど何でもいい小学生から始めて 5W3Hで追及し続けることがやはり良いことと感じています
俺はああしたいこうしたいよりも、論理的に考えたらこうだろう?とか、こう考える方が本質を突いているだろう?とか、そっちの事を言って願望はほとんど言わない。昔から言わない子供だったからというのもあるだろう。だから、「何がしたい?」と聞かれると困る。アダルトチルドレンの特徴でもある。
与えたいけど与えられないから辻褄を合わせるために、とか、多くの人に与えたいから原料や手間を抑えて結果的に、とか、そういうことであって、システムありきで楽をして稼ぎたいから購買意欲を刺激して、とか、売り尽くしたいからただ価格を引き下げるとか、そんなの全然理に適ってない。何がしたい?