人気の記事一覧

高校生が中学生の英語ディベートを指導

55.地域支援者拡大会議

+13

かっぱさんの教育への「想い」と「姿勢」

東白川郡連携型中高一貫教育の紹介(文理探究科)

愛知県における中高一貫教育導入の意義 (私見)

【R6葛高076・中高一貫】中高連携事業理科部会~自然観察会(絶滅危惧種カワシンジュガイを追え!)~

SSHの20年 その2(会津学鳳中学校・高等学校)

7か月前

高校における学びや生活をイメージできましたか?ー令和5年度連携中学校2年生による本校訪問ー

‘6年一貫教育’を生かし、やさしいリーダーへの成長を徹底支援する

中高が連携して|中高一貫教育

4〜7月活動報告まとめ

逆境受験(ひとりぼっちの2ヶ月戦争)第28話[共通点]

逆境受験(ひとりぼっちの2ヶ月戦争)第26話[続く試練]

平成24年度に勤務していた高校の旧職員の会が6年ぶりに開催された。退職者が対象なのではじめての参加。私は開校7年目の附属中学校の勤務。期間はたったの1年。でもそれまでに経験したことのない環境でとても充実していて印象ぶかい。最大の事件は3年生がインフルエンザで卒業式を延期したこと。

ドリームナビゲーション

逆境受験(ひとりぼっちの2ヶ月戦争)第25話[またまた戻る]