あっという間に日本滞在もあとわずか。今日は、お天気も良く父とお墓参りに行き、川沿いでイノシシの足跡を発見。ずっと変わっていないのどかな風景。川の水も透明だった。
諸々の用事をしに🇯🇵なう。11時間のフライトがキツイお年頃。朝6時前ホテルの朝食の行列に心が折れて駅で入場券を買って食べたコロッケそば。お出汁👍🏻空港から乗った電車の中で5分遅延のお詫びを20回ほど聞いてああ日本に帰ってきたよ。そんなに謝らなくていいよ。父も元気さあいろいろ頑張ろう!
書きかけの記事もあるけどナンソレーなこの暑さ。買い物途中にクリームあんみつを食べて休憩。早く小さい秋を見つけたい。
暴風雨の後、一気に気温が上がった昨日。うちから300メートル先の山側には猿の群れ。小猿が木に登ってジャンプしてるのをしばし眺めた。ふと庭を見るとイタチくん登場。今日は花粉がすごそう。
父の事で忙しく、行きたかった大阪と福井にも行けなかった今回の帰省。最後の2日間が最高すぎてお会いした素敵な方々に感謝。またお会いできたら良いなあ。あざみ野バンザイ。
今日から娘達と合流。まずは(いつも)腹ごしらえ。牛すき焼ききしめん温玉とろろのせ。
名古屋を通過いたしました。ハロージャパン❣️
今日もバケツの水をかぶったように汗だく。あと数日で乾燥バッキバキのカリフォルニアに一旦戻るけど体がびっくりするんじゃないかな。
今日は7月4日で梨の日。という事で梨のアイスを食べるなっしー。
ナガノパープル様🍇には、まだお目にかかっておりませんがこのソフトクリームは最高に美味しゅうございました。スプーンが最後までサクサクで感動。
さてこれは、何でしょうか?
クイズにたくさんご参加ありがとうございました。正解は王冠….ではなく靴下を履く道具でした。半信半疑で買ったら片腕の不自由な父でもスルンと履けました。
パッケージが可愛くて思わずお取り寄せした広島の海苔。すごく丁寧に梱包されてて感動。送って下さる方の気持ちがすごく伝わってくる。とっても美味しそうなこの海苔はニューヨーク行き。1個は食べてみようかな。
米と麦。今日は家の中に燕が入って来て私も驚いたけど燕もびっくり。無事にお母さん燕が迎えに来て飛んで行きました。
初スイカ。周りの方のサポートで父のリハビリ関係の事がいろいろ進んでいる中、書類が多いので頭がついていかない。なんだかんだと毎日忙しいが乾燥しているカリフォルニアに慣れてしまっているのでこのあやふやなお天気に体もついていけない感じ😅
用事の合間にのどかな果物屋さん発見。思わずお高いみかん買っちゃったから招き猫効果すごい🤣
昨日から雷雨が来るって言うから買いもの、ゴミ捨て早めにやって父のリハビリ通所デビューに備え着替えやタオルなどにネームシール付け。やっと一息。ファンタレモン🍋甘くてなくて美味しい。もう午後4時だから焼酎入れて飲んでもいいかな。