そろそろ肥料を入れた方が良いかなあ。
ベランダで育てているミニトマトが強風でなぎ倒されてしまいました。 そこで強風対策をして、何とかしのぎました。 ミニトマトが強風で倒れてしまったので強風対策をしました - Bigいぬねこの水耕栽培記録 https://biginuneko.blog.jp/archives/15380036.html
水耕栽培が楽しくなってきたので、ブログを作ってしまいました。失敗談も書いていきますし、上手く行くやり方が解ったら写真でしっかり解説した記事を書いていきます。 https://biginuneko.blog.jp/archives/14476111.html
水耕栽培対応のライトを使ってみた結果、みるみると葉が伸びました。 というか今まで日当たりが悪い容器に入れて、雨の日が続いていたのが大きいのでしょうけど。 https://biginuneko.blog.jp/archives/14486786.html
水耕栽培を始めて1か月半。まだまだ上手く行かないことだらけで試行錯誤しています。 今回は野菜が中々成長しないときに試してみたことを書きました。 水耕栽培で野菜が成長しないときはこれを確認しよう - Bigいぬねこの水耕栽培記録 https://biginuneko.blog.jp/archives/14869336.html
ブロッコリースプラウトをプランターで育ててみました。2週間でできてお手軽です。 水耕栽培でブロッコリースプラウトを育ててみました - Biginunekoの水耕栽培記録 https://biginuneko.blog.jp/archives/14481605.html
焦って沢山種を蒔いたら、水交換だけでも大変なことになってしまいました。趣味なので無理なくやるのがいいですね。 家庭菜園で一度に育てる量は自分の労力を考慮しましょう|多すぎると自分が潰れます - Bigいぬねこの水耕栽培記録 https://biginuneko.blog.jp/archives/14716353.html
よく伸びたニャ❨注:猫草ではありません❩
2か月ちょっと前に種まきしたミニトマトが大きくなり、ようやく花が咲き始めました。 次は実がなるのか気になります。 ミニトマトの花が咲き始めました。 - Bigいぬねこの水耕栽培記録 https://biginuneko.blog.jp/archives/15267948.html