EURO 2024 ポルトガル 0-0 フランス (PK 3-5) ・Pはレオンの仕掛けが効果を発揮 ・粒揃いのP、有機的 ・Fよりも完成度が高いように映る ・レオンと同様にデンベレがPの守備組織を撹乱 ・Fを崩せなかったP、崩れなかったF
カタールW杯 ポルトガル 2-0 ウルグアイ ・Uの荒さや激しさが目立つ序盤 ・無数のパスコースを作り出す、Pの技術と機動力 ・ボールを持てる力、自在に動ける力はPに分がある ・ロナウドの交代後、輝きが増したように感じるフェルナンデス
EURO 2020 ベルギー 1-0 ポルトガル ・圧倒的な貢献を果たすルカク ・前線でタメを作り、ボールを前へと運ぶ ・T・アザールの先制点もルカクがPの守備を引き付けたからこそ ・意表を突くシュート自体も素晴らしい ・ジョアン・フェリックスが入って攻め手が増えたが、得点できず
EURO 2020 ポルトガル 2-2 フランス ・前線のポジションチェンジと縦パス、F陣内へと入るP ・ポグバのロングパスを流し込むベンゼマ ・一本のパスとシュート、この戦法が成立する高い個人技 ・カウンターもポゼッションも ・レナト・サンチェスのドリブルがPにペースを取り戻す
EURO 2020 ハンガリー 0-3 ポルトガル ・これといった特徴を感じないPの攻撃 ・その中でベルナルド・シウバが見せる、相手を引き寄せるドリブルとキープ ・スペースがない中では値千金 ・スペースに入るラファ・シウバの動きが先制点をもたらす ・速攻も加えて攻撃の幅を広げたい