見出し画像

PUMAがポルトガルサッカー連盟との契約を発表!NIKEに代わる新サプライヤーに

スポーツメーカーのPumaは11月27日、ポルトガルサッカー連盟(FPF)との長期パートナーシップ締結を発表。
2025年から男女サッカーポルトガル代表をはじめ、ユースチーム、フットサル、ビーチサッカー、Eスポーツチームにユニフォームなどを提供します。

Pumaがポルトガル代表の新サプライヤーに!

昨年6月に最初のリーク情報が報じられると、ポルトガル代表ファンや世界中のユニフォームファンの間で大きな話題となった両者のパートナーシップが、ついに正式発表となりました。

FPFは1997年にNikeと契約し、これまで27年間をともに歩んできたパートナー。2016年の欧州選手権(EURO2016)ではNikeのユニフォームを着て悲願の欧州初制覇を成し遂げました。
Nikeにとってはブラジルやオランダなどともにブランドの象徴的な存在だっただけに、契約喪失のダメージは決して小さなものではないはずです。

今回の契約発表に合わせて、PumaとFPFからそれぞれコメントが届いています。
【プーマCEO:アルネ・フロイント氏のコメント】
ポルトガルのような世界的に人気のある代表チームをプーマファミリーに迎えられることを非常に嬉しく思います。世界中に多くのファンを持ち、次世代選手たちにも大きな可能性を秘めたこのチームと共に、2026年ワールドカップをはじめとするビッグトーナメントに向けた歩みを楽しみにしています。

【FPF会長:フェルナンド・ゴメス氏のコメント】
プーマがファンとどのように関わり、各チームのユニークなストーリーを伝えるのか、その姿勢に惹かれました。彼らと協力し、世界中の多くのファンに響く魅力的な商品を作り上げることを楽しみにしています。

アイテムの第1弾は年明け早々に発表予定!

歴史的なパートナーシップとなるPuma×ポルトガル代表。Pumaは27日に公式X(旧Twitter)で、1月6日に第1弾となるアイテムの発表を匂わせる内容をポストしていましたが、現在は削除した様子。
ポストの削除理由は不明ですが、少なくとも2024年12月31日まではFPFとNikeの契約期間となるはずなので、具体的な日時の公表が問題になった可能性もあります。

両者による最初のユニフォームがどのようなデザインとなるのか。まずはそれを楽しみに待ちたいですね。

====================
サッカーショップ『Qoly × LFB Vintage』ではPUMAの古い【新品】ユニフォームを販売中。お気軽にお立ち寄りください。


いいなと思ったら応援しよう!