人気の記事一覧

フライト中の暇潰しに空間図形の入試問題を解いていた。 手強いかと思ったら、計算だけで解くものであった。 図形を思い浮かべたのは「直角=内積がゼロ」と間違えなかった(ゼロベクトルがある場合には直角とは言わない)その時だけであった。

31.15 ベクトルの初歩(内積の利用 演習)

¥100

【視覚化】ベクトルの内積

Pythonライブラリ(線形代数):Numpy(np.linalg編)

2年前

31.13 ベクトルの初歩(内積の利用 面積)

¥100

31.10 ベクトルの初歩(内積の目的と定義)

¥200

ベクトルの内積とコサインの関係