31.13 ベクトルの初歩(内積の利用 面積)
※ 例2を加筆しました。加筆内容は、三角形の3辺の長さが与えられているときのもう1つの内積の導き方です。(2024.8.23)
内積を導入したことで面積も求められるようになりました。
※ これまで通り、ベクトルは平面上または空間内です。
三角形の面積
例1で三角形の面積公式を導き、例2で立体図形に利用してみます。
※ 三角形の面積が求められるということは、四角形はもちろんのこと、多角形の面積も求められるということです。
例1(三角形の面積公式)
三角形△ABCの面積Sは次式で求められます。
$${\text{S}=\dfrac{1}{\:2\:}\sqrt{\:|\overrightarrow{\mathrm{AB}}|^2|\overrightarrow{\mathrm{AC}}|^2-(\overrightarrow{\mathrm{AB}}\cdot \overrightarrow{\mathrm{AC}})^2\:}}$$
これが正しいか否かを確認します。上の式を変形することで、三角形の面積を表していることを確かめることもできますが、三角形の面積を求める方法で導いてみることにします。
問 三角形の面積公式をいえ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?