君が何を食べているかを言ってみたまえ。君の人となりを当ててみせよう。 ――ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン『美味礼讃』 「おいしい文章」に憧れて|つる・るるる https://note.com/tsururururu/n/n28f819613d5a
こういう感じの話題を見かけるたびに、アルケストラトスやブリア=サヴァランがちょいちょい脳裏をよぎる世代。😉✨ 『フランス料理の歴史』ルネサンス●食卓の再生|江六前一郎|@icro_erkme https://note.com/erokumae/n/n0a2fb35abb08
西洋には「今日食べたものが明日の自分になる」という諺がある。19世紀に『美味礼讚』を著したフランスの食通ブリア=サヴァランは「普段の食事を答えれば、君の人物像を当ててみせよう」と言った。 同様に我々の知性も「読書」によって形作られる。 https://note.mu/misakichie19/n/n34dd60d6dc4e