手書き縦書き文書にしてみると、漢字が出てこない。書けない。で、危機感を感じて、noteはお休みにして、手書き日記を書いてます。漢字は、辞書で引き、見えないものは、仕方がないから、PCで、拡大して。漢字の練習。蟹も、蕎麦も、籤、醤油も書けるようになりました。
はがき職人その2.せめて、正しい漢字を書こうとして、広辞苑を開き、フレネルレンズで、細かい字を拡大して確認。使い方が慣れないと、ピントが合わない。でも、だいぶ慣れてきた。友人も、「同じことしとるわ・・」と、ボソッと。