次回イベントのソニック、ハリに雪が付いちゃってて可愛いですね! 雪の王様がテーマなのでしょうか? それともサンタキング? どちらにせよ楽しみです!
次回イベントのエミー、とてもかわいいですね!緑色の衣装も似合っています。
先程気が付いたのですが… ボスステージに、ザズっていなくなったのですかね…? それとも、看板マークが統一されただけ…?
ソニックダッシュ+でクリームちゃんを走らせる時は頭の中で『お散歩』と呼んでいます。 カニが邪魔してきたり障害物破壊しますけどね…。
ソニックダッシュ+のコツ…と言う訳ではないのですが…。 ブースターの敵コンボ、リング、ゴールデンを付けた状態の話です。 ダッシュが貯まって2倍のマルチプライヤーを早めに入手出来たら、すぐにダッシュを使った方が良いかもしれません。 1ステージ目で100万スコア超えたので…。
スーパーソニックはシールドの持続時間が最大まで上がるようですね。 ダッシュと合わせて、安心して走行出来そうです。
思っていたよりもイベント期間が長めですね。ハロウィンが過密スケジュール過ぎたのかな? 今回のジングルベル・エミー以降のクリスマスキャラクターは、クリスマス限定キャラクターまとめ記事で紹介しようと思っております。 その時はよろしくお願い致します。
赤リングですが、どうやら所持枠10,000を超えるようです。 経験したので…積極的に使います…
今、赤リングが9,900くらいあるのですが、10,000超えるのか…それとも9,999で打ち止めなのか… 気になりますが、さすがに使った方が良さそうですね…貯め過ぎました…
スノードリフト・ソニックは通常ソニックの不得意な部分が得意になっているような能力をしていますね。 開放出来次第、記事を書かせていただこうと思います。
昨日のザズの件ですが、一度ボスステージ(エッグマン)を倒したら、ザズ行きの看板が登場いたしました。 偶然だったのかもしれませんし、ボスを倒す毎に交互に登場するのかもしれませんね。
ナッツクラッカー・シルバーですが、普段のシルバーよりも能力が高めになっていますね。 期間も長めなので、のんびり集めたいと思います。 (イベント切り替えが明日だと思っていて、イベント前に走ってしまいました…走っている途中でトークンが出なくなって漸く気が付きました…笑)
アップデート後に走ってみたら、走り始めのステージのみ、行き先に『?看板』が設置されないようになったみたいです。 それ以外にも変化があるみたいですが… ヘッドスタート使用時のマグネットについては改善されていないようです。 やはり、仕様なのでしょうかね?
次回イベント予告を見ましたが、連続シルバーだとは思いませんでした…とても楽しそうで微笑ましいです。 しかし、今回と次回…印象がだいぶ変わりますね。
クロノシルバー…復刻なのかはわかりませんが、このゲーム限定ですかね?それとも原作内にあったのかな? しかし…とても未来感がありますね…
ヘッドスタート…ビッグくんにとって重要アイテムになってくるかもしれませんね。 ダッシュの低さをかなり補ってくれている気がします。 走り方も可愛いですし…
走りはじめて好調な滑り出しでも、一回しくじると次々としくじりますね… 逆のパターンを期待したいです。
ソニックダッシュ+で、よくやる失敗なんですが… 頭ごーん(潜り抜け中にジャンプ)と 柱どーん(柱を避けるのが早い) なんですよね… 他のキャラクターでも勿論ですが、シリアス系なキャラクターでこうなると何だか申し訳なく思います…
やはり、自分の遊び方に合うキャラクターっていますね…。 私の場合、今のところジェットやクラシックソニックが合っているようです。 多少の能力の違いだけでも、かなり使い勝手も変わってくるようです。
ソニックダッシュ+のイベントキャラクターのサージを確認したところ、能力が全体的にまとまってますね。もっと尖り性能なのかとなんとなく思ってました。 開放出来次第、記事を書こうと思っているので、その時はよろしくお願いします。
ソニックダッシュ+で怖かった話 この間の話なのですが、アップグレードしている最中、ボタンに『無料!』と言う表記が出てきてちょっとビビりました…。 急だったので少し怖かったです…。