
とある企画を検討しております。(ソニックダッシュ+・雑談)
こんにちは、滝山です。
今回はいつかの記事で語っていた検証も含めた『自分企画』を発表するか悩んでいる、と言うちょっとした雑談です。
その内容は
『どの能力が高ければ最もスコアを出せるのか?』
なんですよね…。
「最強は決めないって言ってたじゃないの…。」
と言われてしまったらそうなのですが…。
あくまで『ランキング』向けに『スコア』を目的とした場合は、何に注目したらいいのか?ダッシュ?2倍?それら2つ?と悩みましたので、この企画を検討したのです。
ソニックダッシュ+は1人で楽しむゲームではあるのですが、やはり『ランキング』と言う存在を重視されている方もいらっしゃる筈…。
そうなると、避けられないのが『スコアを稼げる能力』だと思いまして…。
最初は完全に私のみが楽しければそれで良い、と思っていたおふざけ企画だったのですが、『ランキング』と言う存在がある以上、その辺りは目を背けられないと思い、発表するか非常に悩んでおります。
勿論、キャラクター毎、更には個人個人によって扱いやすさは変わる、と言う気持ちは大前提としてあるので、『最強のキャラクターを決める企画ではない』とは言っておきます。
選出するキャラクター達もイベントキャラクターは避けて、誰でも恒常的に入手可能なキャラクターのみで考えております。
概要は以下の通りです。
・誰でも恒常的に入手可能なキャラクターの中から1つの能力が1番高い12になる又は3つの能力が11あるキャラクターを選出
(ほとんどがストアのキャラクターになるので、ビルダーから1人選出)
・必ず7ステージはクリアーする
(私自身のコンディションがあるので…)
・7ステージに満たない場合は復活しないでやり直し(回数はカウントされない)
・1キャラクター毎に上記のルールで3回走り、合計スコアで競う
・7回目以降から復活を使えるが、復活は5回まで
・7回目以降から[ヘッドスタート]が使用可能。個数は制限なし
(途中でスーパーヘッドスタートが手に入った場合は使い切るまで企画は持ち越し)
・ブースターは全員固定で[スプリング][リング][ゴールデン]
このような感じです。
おふざけ企画だったのが見え見えですね…。実際おふざけで考えていましたので…。
めちゃくちゃ時間も掛かりますし、のんびり遊ぼうと思っていましたしね…。
競うと言ってもあくまで検証を前提として、キャラクターやプレイヤーの腕による事も大前提として、1〜3位までは発表をしたいと思います。
個人的に『誰を使っても遜色がない状態』『結局プレイヤーの腕次第』になることを願っておりますが…。
あくまで雑談な上にまだ発表するかどうかも決めていないので、発表せずに私のおふざけ企画で終了する可能性も高いです。
ただ、こんなこと考えてた、程度の話です。
もし、これをご覧になった方が面白そうだと思ってくださったら、発表させていただこうかと思っております。
でも、何度も言いますが、『最強を決める訳ではありません』し『キャラクターに格差をつける為でもありません』
そこはご了承ください。
雑談にお付き合いいただきありがとうございました。