![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125397199/rectangle_large_type_2_68b22d2c560772ac6b79e6a0d276ae17.jpg?width=1200)
スノードリフト・ソニックについて。(ソニックダッシュ+)
こんにちは、滝山です。
2023/12/23 現在のお話です。
今回は、現在開催中のイベントキャラクターである[スノードリフト・ソニック]の能力を語りたいと思います。
多分、今年が初実装のホリデーキャラクターだと思います。
ポーズも可愛いものが多いので、是非開放してみてくださいね。
それと、ホリデーシーズン限定の装飾品を1日1回集めると、普段よりもかなりの量のアイテムが入手出来ますよ。
この期間は欠かさず走ってみることをオススメします。
スノードリフト・ソニックの能力について
さっそくですが、[スノードリフト・ソニック]の能力の全てと2倍動物と個人的に感じた長所を語らせていただこうと思います。
(太字は最も得意な能力です。)
ダッシュ:12
2倍:12
マグネット:9
シールド:10
ヘッドスタート:9
2倍動物:ペンギン、ウサギ
長所:普段のソニックが元々得意なダッシュに加えて、2倍が最大まで上がっています。
更に、苦手だったシールドも上がっているので、普段のソニックとは少し違った使い方が出来そうです。
ダッシュは勿論なのですが、通常走り時も、シールドのおかげで少し安全に走行出来、2倍も通常走り時、ダッシュ時共にスコアを伸ばしてくれる働きをしてくれそうです。
普段のソニックがダッシュ大前提なら、こちらはスコア型の安定タイプが少し加わっている、と言う見分け方が出来そうです。
最後に…
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
今年も、もうすぐで終わりますね。
『ソニックダッシュ+』を始めてまだ1〜2ヶ月しか経っていないとは思えないくらい、今年の後半は充実していた気がします。
時の流れは本当に早いですね。
個人的に、新年度一発目にも新たなキャラクターが追加されないか期待しているのですが、さすがに期待し過ぎですかね…
その前に、復刻があると思いますし、多分ですが、かなり短い期間になる可能性が高いと思いますので(3日とか…)そちらの方を全力で走りたいと思います。
駆け足でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
イベントについての記事をまとめたマガジンを作成いたしました。
よろしければ合わせてご覧いただけると幸いです。
(なかなか画像が思い浮かばないので、もしかしたら全く関係ない写真とかになるかもしれないです…もう少し考えてみます。)