人気の記事一覧

日記:2025/01/27 - 歴史を整理した時に見えてくるもの、再評価の扱い *

¥500
3週間前

シラバス | 昭和音楽大学 ジャズ科 2024年後期 《ジャズ史特殊講義》講師:柳樂光隆

5か月前

戦前名古屋におけるジャズの普及展開(2)映画館の奏楽について〜大須世界館と赤坂幸造④

2週間前

Modal Interchange概念をちゃんと活用できる形に補足する?話

¥300
1か月前

「モーダル」という言葉について

¥250〜
割引あり
2か月前

音楽書案内 小学館 池上信次 ジャズ絶対名曲シリーズ

AI Jazz Genesis: Reading Session - PIANO Edition No. 004

9か月前

AI Jazz Genesis: Reading Session - PIANO Edition No. 002

9か月前

AI Jazz Genesis: Reading Session - PIANO Edition No. 005

9か月前

AI Jazz Genesis: Reading Session - PIANO Edition No. 001

9か月前

#今気になる本: 東京大学のアルバート・アイラー : 東大ジャズ講義録・歴史編 / 菊地成孔, 大谷能生

【特別企画】これからJAZZを聴こうと思っている方へ / 4つのおすすめステップをご紹介します。

¥600

連載第8回 ヴァン・モリソン「アクセンチュエイト・ザ・ポジティヴ」から聞こえる音楽史 トニー・シェリダン版「ユー・アー・マイ・サンシャイン」にヴァン版とのつながりを聞く後編①ブギウギ・ピアノ

¥100