僕のことはだれもそうだんのらないのになんで相談されるんだ…
感情<感覚 であることの豊かさ: 感情:課題やりたくない、むきあえねえ 感覚:課題と向き合わないことへの精神的ストレス 今までは感情優先で動いて締切寸前ハアハアしてたけど、 今日初めて、感覚大切にして、とりま課題やってみたら、意外とできて嬉しかった。 いいねえ!てんくす
エンディングノートは映画で使われてそうな感じ… まじ、まってくれ🤚心の整理が出来てない!1個づつ整理していこうか。決まってることはもう現実受け止めるしかない。当選して欲しいし彼氏日本に居て居る絶対そわそわが止まらない生きた心地がしない当落…からのRE:SOUZOU残り2作品…
最近思うこと。 なんか、おもしろくなかったことや、つまらないことがあったら、そのことを方言で考えてみると、なんだかおもしろくなると思う。 例えば甲州弁で「へぇや〜ど〜」って、標準語の「もう、やだ」より全然おもしろいでしょ😁👍
自分をかきまぜてかきまぜて マーブルに生きよう #やだ #特に理由はない #むしろかきまぜない何も足さない何も引かない純度高めな自分でいく
#お金にとらわれる #やだ #お金で制限される #制限が小さいとなにもできない #電気の節約 #やだ #一人で家にいると無限 #無限の頭 #無限 #制限の大と小 #自分に厳しい #信頼ってなに #意味わかめ #自分の頭の中がわかめ #わかめスープ #美味しい