来年はもう4分の1世紀だと思うと 恐ろしい気もします こどもは22世紀を見るかもしれないのかって・・・ 三世紀を見るかもしれない・・・
不思議な感じ。 日は暮れてるのに 水色の空に白い雲
今、急に思ったんですけど… やっぱり、好きな本や文章に対しては基本 右から左に縦で 上から下に目を追いたいんですけど… こういう場所(note)でそういう機能があったら 書き手の方はどうなんでしょうか?… 別にそれを私が聞いたからって 私がそれを作る訳ではないんですけどね…笑
ひとは人生で2人と大恋愛をする。 これはいつか誰かに聞いたこと、本当に正しいと思う。 1人目の人は自分に自分を教えてくれ、2人目の人とは永遠を共有する。 1人目の人に限らずとも、「自分」を教えてくれる周りの人々に感謝しながら、 2人目の人と幸せをおすそ分けできるようになれたら。
すべての機能を利用するにはPCをご利用ください。 PCを 把握しようとしているのかもしれないw 両方繋ぐってことは PCとスマホの両方の所有関係を紐付けられてるのかもと ミサカはミサカは思ってみたりします
今日もお陰様で無事に終えようとしています。 大好きだよ〜って 時に ここの珈琲美味しかった…とか 風邪など引いてないですか?…とか あの件どうなった?…とか 貴方の事ふと思いましたって時よね。是非今日と言わず今、その事を伝えて欲しい。明日が来るなどと過信せず。愛してる❤
都心から少し離れた場所に転居して10年が過ぎた。 今は、もっと離れたい気持ちが大きくなっている。 もっと静かな場所へ。 もっと空が大きな場所へ。 ワタシの覚悟と家人との調整が最大に必要なのは、百も承知なのだ。 #空 #日常 #ふと思う
人に流されず、自分に流されたい。 ふと、思ったワタシなのだ。 #日常 #思った #ふと思った
私とりなら何だろう 私花なら何だろう いまふと思いました
今日の朝ドラって、 人情紙風船のオマージュではないのかなあ と思った。 #ふと思った #人情紙風船 #朝ドラ #らんまん #紙風船 ←← #友達と長屋でお喋り
Good morning! 今日という日にありがとう。 珈琲が飲める喜び。 胸高鳴るに値する朝の儀式。 Have an awesome week! I love you forever and a day❤️ Foto: 蒼の世界
寝ずに踊りに行ってた大学生。 寝ずに仕事行ってた社会人1年目。 寝ずに仕事も遊びにも行ってた社会人2年目。 寝ずに何かをやるなんて全てが中途半端になると気づいた社会人3年目。 いや、その体力が無くなっただけかも。あぁ〜1日24時間は足りなくない?
意外と生活の範囲内に 店舗がないから行ったことがない チェーン店って、多いよな。 #そういえば #ふと思った
吉田拓郎さんにとっての KinKi Kidsみたいに 加藤さんにも、年の離れたお友達が出来れば ちがっていたのかな。 #ふと思った #加藤和彦
テレビとかじっと観てたら 不安しか煽ってこないな。 #ふと思った
バカリズムさんって もしかしてクラシック好きなのか? #知らんで #知らんけど #ふと思った 【見よ、勇者は帰りぬ】 #ヘンデル
なんでコントに出てくる 架空の女性の名前は大概、 みゆき や まゆみ なんだ? #ふと思った #架空 #ピグマリオン
ひねくれている自分から見たら、ご冥福をお祈りしますと言っている大半(あくまでも大半)の人はそれを言っている自分自身が格好いいと思っているだけのように見えてしまう。 ただ単に、それでも尚強く生きている人がいるという事実を糧に自分も強く生きよう!と思うだけではダメなのでしょうか?
私とあなたが出会う確率は73億分の1と言われたが、この分母が現時点の世界の人口を指しているとするなら、同じこの惑星、同じ時を生きてるなども考慮するともっと低くなるんじゃないのかなと思った。 まぁどちらにせよあなたと出会えたことは奇跡に等しいことだけど。
明日から頑張るのではない。今だけ、、今日だけ頑張る。そうやって今日だけ頑張り続けたものが成功者になれるのだ。みたいなことが漫画に書いてあって、今日だけを全力で生きていこうと思った。
人の数だけ世界はある。 人の考えだけ世界はある。 世界と世界がつながってまた新しい世界が生まれ、広がってゆく。 そんな無限大に世界が広がることはなんだか宇宙が無限大に広がることに似ている気がする。