はてなにあるブログとnoteの使い分けをしようと腐心しているのですが、まだ方向が定まらず、です。はてなの契約はあと数年分あるので活用したいところ。 ちょっとお時間ください…… 開店日数は、なんとか数を重ねて、もうじき30日めを迎えます。 看板が下がっていたら開店中~🙇
出店7日め 快晴 天気大荒れだった昨日の分を明日に振りかえて、初の連日開店の初日。 お客さま、結局なし。 自転車多し、人出平日並み。 取り寄せ2点受注。 前回買取り分残り引き上げ。 ちゃぶ台9、追加しようかな。 本屋さんのツイート、悲喜こもごも。 考えさせられる案件ばかり。
お天気はとてもいい感じだったのに、明日締切作業をかたずけたり、あちこちの機械が小さくトラブルを起こしておばばさまに呼ばれ対応、を繰り返して1日終了 その間に、スリップ(値段票)を新しいものにしようとwordで作成、お試しバージョンを作った 『大人ごはん』1~4号到着。明日販売開始
静かだ……
今度は、NTTのルーターを交換することに。Wi-Fiの不安定さがおさまるとよいのだけど。
夜になって雨。 雨に当たらず、無事に新しい除湿機到着。 在宅ワークの作業とあわせて値付け作業を進める。 スリップ(値札)のフォームのバージョンアップなどの検討。 ありがたく、D坂文庫2022もお声がけいただけ、ちまちま読み直し中。
#日誌 #備忘録 #ひとり本屋 部屋の明かりをつけたら、天井灯のLEDがちらちら点滅。光度を落として一時対応。新しいの買ってこないと💧電化製品の不調続発中・・・ぴぃ💦
全然時間が足りない……というか、動ける量とやることの量が合ってないと。まだまだ調整ができてない……