人気の記事一覧

なぜ、文章力アップが必要なの?

伝えているつもりから伝わってる文章に進化させるのが大事な理由

文章力アップ講座マガジンまとめ

物語型を書かずとも文章の反応を高める本論の書き方

読み手の心を揺さぶれ!物語文(本論)をマスターしよう

面白い本に出合ったので勉強中……。どっしりのコンサルでも使えるし、何よりもどっしり文章力アップ講座の品質アップになりそう。講師も常に勉強を続けないとダメだから楽しみながら頑張らないと!ですね。

メモ書いてる?いきなり文章を書き始めちゃダメ!

どっしり塾の活動記録です!昨日文章力アップ講座を開講しましたので、ちょっと授業を振り返ってみました。 【令和6年6月21日にどっしり文章力アップ講座が開催されました!】 https://abejimusyo.com/article11145.html

文章が苦手でも「伝わる」文章小論文型をマスターしよう

今の時代は『国語力』が大きな武器になります。ところが、学校などではあまり力を入れて教えてもらえなかった教科だったりしませんか? だからこそ、どっしり塾の大人の国語塾で新しい武器を身につけてほしいなと思います。大人の国語塾の『文章力アップ講座』が開講中ですよ

なぜ2つの文章の型をマスターすべきなの?

どっしり文章力アップ講座の募集を再開します。 この度どっしり文章力アップ講座は、毎月15日開催の定期開催のイベント授業になりました。この機会にあなたも一緒に文章の基礎練習してみませんか? https://abejimusyo.com/article11108.html

「私」と「あなた」を主語にした文章は心に響きやすい