人気の記事一覧

【つぶやきレシピ mini】 ツレアイの好物、鶏の唐揚げ。 今日はももとむねの2種類揚げ。 ちゃんと下処理したら(ブライン液に1日漬け)胸肉の方が美味しかった。

【つぶやきレシピ mini】 今日は十三夜。 ほうじ茶ラテとともにみたらし団子いただきます。

【つぶやきレシピ mini】 とりあえずバタバタはひと段落。 おつかれさま、ツレアイと私。 ひさしぶりに台所に立てました。 今日は水野仁輔さんのレシピを参考にのんびりおうちカレーで、おうち神保町ごっこだ! https://amzn.to/3roX2fr

【つぶやきレシピ mini】 仕事が遅くなったので、ツレアイ飯。 (実は包丁使わないミールキットw) ごちそうさま❤️

【つぶやきレシピ mini】 牛すじ肉と圧力鍋で簡単コムタン。 滋味溢れます。

【つぶやきレシピ】 今日は忙しくて遅くなったのでツレアイ飯。 残りのカレーをハヤシライスにリメイクしてくれました。 カボチャサラダも美味しかった!

【つぶやきレシピ mini】 今日の夕飯は昨日残したアボガド半分を使ってマグロのポキ風丼ともやしスープ。 ツレアイが電話でお願いするとスープくらいは作ってくれるようになりました。 ありがたや。

【つぶやきレシピ mini】 今日は土用の丑の日! 行事食は食べる方針の樹田家です。

【つぶやきレシピ mini】 今日は帰りが遅くなったのでツレアイ飯。 作っておいた素で豚丼 かぼちゃの味噌汁 無限ピーマン 沢庵 美味しかったです。 ごちそうさま。

【つぶやきレシピ mini】 チキンカツ パプリカときゅうりの塩揉み かぼちゃの豆乳ポタージュ 明太チーズの豆腐グラタン おうち洋食美味しかったです。

【つぶやきレシピ mini】 夜スイーツに小豆豆乳珈琲白玉ぜんざい。 コーヒーはカフェインレス、白玉はおから入りで少しだけ夜でも罪悪感薄めです!

【つぶやきレシピ mini】 今日は簡単に夏野菜カレー。 夏野菜じゃないしいたけも混ざってるけど。

【つぶやきレシピ mini】 休みの日ほど楽に早起き出来る不思議。 余って固くなってしまったまるパンをフレンチトースト(ではないけれど)にリメイク中。 (先日の投稿のまるパンです。ちゃんといいものにもしたので、それはまた後ほど…)

【つぶやきレシピ mini】 今日は広島お好み焼き(風)。 クレープみたいな生地を焼いておいて、千切りキャベツともやしはそれぞれレンチンして、半熟目玉焼きを作って。焼きそば、豚バラ肉、目玉焼き、野菜と重ねて焼いて、最後に生地をのっけるという簡単スタイル。 手軽で美味しい。

【つぶやきレシピ】クリームブリュレが食べたくて

【つぶやきレシピ mini】 ツレアイが作ってくれた梅ジュース。 本日解禁! さっぱり美味しかったです。 梅酒も仕込んでくれているので、楽しみにしばらくノンアル生活続けてます。

【つぶやきレシピ mini】 『きのう何食べた?』の21巻所収のあんかけ焼きそば。 すっかり気に入ってうちの定番になりました。 麺はグルテンフリー麺を使ってますが、同じように美味しくできますよー。

【つぶやきレシピ mini】 先日のブランチ! 前日に仕込んでいた丸パンにあんことバターを挟んで、朝からハイカロリーのおうち名古屋朝喫茶ごっこでした。 今度、またコメダにも行きたいな。 あそこ、読書にも最適ですよね📖

【つぶやきレシピ mini】 今日はツレアイ飯で皮なし大葉シュウマイ。 シュウマイのタネを作って大葉をつけて、まわりに片栗粉をまぶしてから、フライパンの簡易蒸し器で蒸しあげる。 グルテンフリーで小麦苦手なツレアイにもやさしいレシピ。 酢コショウがよくあいます。

【つぶやきレシピ mini】 ツレアイが梅仕事をしてくれました✨

【つぶやきレシピ mini】 焼肉で余った豚肩ロース、玉ねぎ、人参、茄子、あとちょっとが絞り出せなかったケチャップで酢豚風(チューブをキッチンバサミで半分に切ると無駄なく最後まで使えます)。 あと余ってたキャベツとハムで中華スープ、作り置きのオクラのお浸し。 うん、いい夕食!

【つぶやきレシピ mini】 炊飯器で作る参鶏湯 おかひじきのおかかポン酢和え どっちもツレアイが作ってくれました。 帰りが遅い日、本当にありがたい。

【つぶやきレシピ mini】 米粉のナンとバターチキンカレー

【つぶやきレシピ mini】 夏いちごというのを見つけました。 ちょっと酸っぱかったのでシロップに。 鍋に残ったのはこそいで、いちごソーダでいただきます。

【つぶやきレシピ mini】 今日はお気に入り漫画『きのう何食べた?』の再現?レシピ。 大葉が足りない以外はほぼ完コピできました!

【つぶやきレシピ mini】 先日のお弁当。 出来るだけ野菜多めにしてタンパク質多めにしています。 おかずを作るのは私ですが、詰めてくれるのはツレアイ。 美味しそうに詰めてくれてありがとう!

【つぶやきレシピ mini】 今日は手巻き寿司! お気に入りはネギトロユッケ。 普通のネギトロに胡麻油と鶏がらスープ、黒胡椒、胡麻、お好みでニンニクすりおろしを混ぜると、ちょっとユッケみたいでとても美味しい。 手巻きじゃなくて韓国海苔にちょっと巻いて食べても美味しいです。

【つぶやきレシピ mini】 今日は呑みの日! だし巻き卵が必須です←ツレアイ好物

【つぶやきレシピ mini】 春の味覚空豆。 実は茹でるより、グリルでさやごと焼くのが美味しい。 少し皮が焦げるくらい焼いて、触れるくらい冷ましてから剥くとホックホクでジューシー!そのままでも塩をちょっとつけても美味しいです。 おすすめ!

【つぶやきレシピ】米粉ベーグル

【つぶやきレシピ mini】 今日は仕事で帰りが遅くなったので、ツレアイご飯です。 oisixのガーリックシュリンプにうちで定番のチョレギサラダ。 基本的には作るのが好きだけど、こうして出来上がっているのもありがたい。 とっても美味しかったです! ごちそうさまでした💕

【つぶやきレシピ mini】 本日は豚キムチーズ! 豚キムチだけだと辛いツレアイ用にタッカルビ的にチーズを追加。 豚キムチ自体も玉ねぎと味噌で甘めに仕立てました。 サラダはレタスと海苔のチョレギサラダ。胡麻油と鶏がらスープで和えるだけ。 ごちそうさまでした。

【つぶやきレシピ mini】 小麦控えめのうちご飯のなんちゃってシュウマイ。 豚ひき肉、玉ねぎみじん切り、生姜すりおろし、顆粒鶏ガラスープ、胡麻油、片栗粉をこねて、一口大くらいに丸めて、片栗粉を塗してそのままフライパンで蒸します。 意外なほどシュウマイ味! おためしあれ✨

【つぶやきレシピ mini】 今日はツレアイがご飯支度してくれました✨ ドライカレーは以前私が作って冷凍してたもの。 目玉焼き焼いてスープを添えてくれました🍳 スープは椎茸の豆乳スープ。ミニトマトとチーズが入ってて味変できて美味しかったです😋 ごちそうさまでした!

【つぶやきレシピ mini】 今日も買い物行かずにあるもので。 豚キムチーズ(豚キムチだけだとツレアイには辛いそうです) シソとにんじんのナムル キャベツと塩昆布のナムル カブとワカメのスープ 20分で晩御飯! がんばりました✨

【つぶやきレシピ mini】 ノンアルビールだけど、おうち居酒屋! チョレギサラダ(レタス、しそ、海苔) もやしチヂミ アボガドサーモン 枝豆

【つぶやきレシピ mini】 適当よだれどり 食べラーと酢醤油混ぜて、ネギぶちこんで蒸鶏にかけました。 蒸鶏もレンチンで簡単です。 日本酒でおやすみ前の晩酌いただきます。

【つぶやきレシピ mini】 今日はこんにゃく麺使って、エビ塩焼きそば。 適当に作りましたが、美味しかったです。 味のベースは鶏がら顆粒、決め手はネギ塩だれとレモンとおかずラー油✨

【つぶやきレシピ mini】 昨日のエビチリが美味しかったので。 辛いのが苦手な人はチリソースレシピの豆板醤をコチュジャンに変えると食べやすいです。 というわけでコチュジャンバージョンの鶏チリと、カブの梅肉カルパッチョ。 合わせたお酒はレモンサワー。 ごちそうさまでした。

【つぶやきレシピ mini】 今日は春野菜尽くしでおうち居酒屋🏮 春キャベツのナムル 筍のハーブチーズ焼き 新ジャガの塩辛バター 手前に頂き物のお漬物と奥にツレアイの好物だし巻き玉子。 野菜多めだと夜遅めに食べても大丈夫です🙆‍♂️

【つぶやきレシピ mini】 今日は呑みの日! (諸事情によりノンアルビールですが😭)

【つぶやきレシピ mini】 ようやくお休み!の家呑み万歳メニューです。 塩辛じゃがバター チョレギサラダ 軟骨唐揚げ 〆飯は愛媛の鯛飯 ごちそうさまでした😋

【つぶやきレシピ】ゴールデンウィークのちょびっとご馳走

【つぶやきレシピ mini】 先日のお誕生日の残りをパフェ風に。 余った焼き菓子の端っこは冷凍しといて使うといいですよ。

【つぶやきレシピ mini】 家にあるもので生姜焼き定食! 生姜焼きとにんじんラペは共に『きのう何食べた?』のレシピを参考に。 余ってたコーンをラペに入れたら酸味の中に甘さがあって美味しかったです。

【つぶやきレシピ mini】 春の味覚!筍! 水煮が楽だけど、生から茹でるのも一年に一回くらいは食べたくなる。 うちは先に皮を剥いてしまって、生の米を一緒に圧力鍋で加圧、15分くらいで出来上がりという手抜きスタイル。 楽なのが続くコツです。

【つぶやきレシピ mini】 カレーのリメイクは焼きカレーが定番。 今日はめんどくさかったので直接鍋にご飯を入れてしまうワイルドスタイル。 付け合わせはインゲンの素揚げ。 インゲンは苦手だったけど素揚げは美味しかった。

【つぶやきレシピ mini】 忙しかったのでちゃちゃっとスモークサーモン丼と塩胡瓜冷や奴とろろ昆布の吸い物に、作りおきの三色なます。 いい夕食でおつかれさまでした。

【つぶやきレシピ mini】 チキン南蛮風唐揚げ タルタルソースは自家製。 うちはとりあえず家にある漬物なんでもいいから刻んで入れてしまいます。イチオシはらっきょう。ピクルス感と玉ねぎ感が一気に出るので、手軽です。意外とどんな漬物でも合いますよ。昨日は大根のべったら漬けでした😁

【つぶやきレシピ mini】 小型のノドグロ(アカムツ)が手に入ったので、生姜たっぷりで炊き込んでみた。