先日初訪問した、こぢんまりとしたカフェ。 おじさま(お客さん)のお誘いを受け、常連さんらしき男女10名様(皆さん大先輩のご年齢)の輪の中へ…😅。 で、しばらく居て思った。 「もしかして私、人見知りかも」「もしくは大人数が苦手かも…」 話しかけられやすいんだけどね…😓
マイナンバーカード作るのはそう大した事じゃないんだけど マイナポイントをちゃんと付与させるまでコレはなかなか年配の方に骨が折れる。 自力で難しい人多数と思われるほど面倒。 役所でも対応しているらしいが待ち時間が長過ぎて怒鳴り散らして帰る人もいるとか。お金を貰うって簡単じゃない
用を足しに、15分ほど電車に乗って街に出た。そしたら、駅ビルはご年配の方で賑わっていた。ん?年金支給日?ググったらやっぱりそうだった。確かにこの街は、若い人は学生が主で、住民は親世代と同じご年配の方が多い。この日を待ちわびている様子が感じられた。