人気の記事一覧

"イメソンのオタク"による、「学マスキャラにこんなん歌ってほし〜」を言う会

3か月前

マッシュアップ大好き

5か月前

今の私を代弁してくれた曲

4か月前

SixTONESのオススメ曲紹介!Jr.時代編

おすすめ曲紹介ROCK

2月よく聴いた曲

2024年に聴いた曲 1月分【備忘録】

George Duke/My Soul 踊り出さずにはいられない、疾走感溢れるピアノが熱いラテンナンバー。https://open.spotify.com/track/2aUI0abppAiiSQdropaGND?si=I3zskZJ5TnmcZqTGzffT6w

1年前

カート・エリング/ゴールデン・レディ 2011年作『The Gate』より。スティーヴィーの超名曲カバー。原曲より渋いジャズアレンジがかっこよすぎ!冒頭は別の曲みたい!声が渋くて色気があってシビれます。

1年前

H ZETTRIO/おだやかに 1日の終わりに感謝の気持ちを込めて聴きたい一曲。繊細なピアノとベースソロに心打たれる。 https://open.spotify.com/track/1A0oTNFfQxRbluSZbovA0F?si=noPuiDShTYKGBkm-o1ts6A

1年前

今日のおすすめ曲② What's Going On?/Official髭男dism https://www.youtube.com/watch?v=PB8dUVLPnuo

デリック・ホッジ/Solitude ロバート・グラスパー・エクスペリメントのベーシスト。2013年ソロデビュー作より。ストリングスが美しく、ベースが凄く切なく歌っていて沁みます。ベース好きにもオススメ。https://open.spotify.com/track/5qTheOI7t6VWKK2qchxFfo?si=CPU6tqjfTrW38Jb5h8PXPQ

1年前

H ZETTRIO/飛ばしたっしょ 聴いてるうちに全てがどーでも良くなる、脱力と遊び心に溢れた一曲。M氏の声が面白い! https://open.spotify.com/track/0k1VXxgEeXsdQ9BeYimc29?si=q4RLkjEJRTWlJNfpQrcQgg

1年前

フォートップス/チェリッシュ アソシエイションのカバー曲。コーラスが美しい一曲。ソフトロック好きにもおすすめ。https://open.spotify.com/track/0p1EqBmTEpYFj6ReDQIrT7?si=ZspghLlpRgKVGSMRRIyOpA

1年前

Herbie Hancock / I Thought It Was You ボコーダーのVocalとエレピが気持ち良いダンスクラシックス。サビのハーモニーが美しく最高の一曲。 笠井紀美子のカバーも良いですよ。https://open.spotify.com/track/0taRW8bPp2xW6ewm6PDMTZ?si=2bnvyRekTIyN3Yy_5r5zPg

1年前

ブロッサムディアリー/A Song For You レオン・ラッセルの名曲をカバー。 フェンダーローズの甘く切ない音色と少女のような可憐な歌声がたまらない一曲。 https://open.spotify.com/track/5p19Bhecvdy69NEhNohDE7?si=TPh7Sw7uTFaVguUfJKc0-Q

1年前

クインシージョーンズ/If I Ever Lose This Heaven リオン・ウェア作の名曲。メロウなサビに涙。 https://open.spotify.com/track/64nAUmJr5PV4DDwro6jJS7?si=i61MlOKcQkqUCRwe-ydbDg

1年前

Hilton Felton/Never Can Say Goodbye 疾走感溢れるギターのカッティングとグルーヴィーなオルガンとホーンが珠玉のカバー。レアグルーヴ好き必聴!

1年前

ザ・サークル/ターン・ダウン・デイ アメリカのポップグループ。1966年作。ネオアコ好きにもオススメ。田島さんが昔ラジオで紹介していて、この曲を好きになりました。 細野晴臣と高橋ユキヒロのスケッチ・ショウもカバーしています。

1年前

SOUL LIBERATION/Touch Me Again 元ギャングのリーダーから伝道師へ転身したトム・スキナー牧師の教会から生まれたゴスペルバンドのモダンソウル。チャカカーンの『What Cha' Gonna Do for Me』好きにもオススメ!

1年前

【音楽・MV布教部屋②】大好きなセブチ曲 11選

1年前

ブルーラブビーツ/Never Doubt UKジャズのデュオ。ニュージャズ好き必聴 ビートとシンセがとにかくカッコいい! https://open.spotify.com/track/2n3IsOUF3qp6tHHozmEKGy?si=jtAvxqKvTaaTeZBcaLPz4g

1年前

H ZETTRIO/Journey 爽やかな朝の目覚めにピッタリ。 真っ直ぐで美しいメロディーにいつも元気とやる気をもらっています。強いパワーがある一曲。

1年前

スティーヴィー・ワンダー/Do I Do ディジー・ガレスピー参加!ネイサンワッツのベースがグルーヴィーに弾ける一曲。 https://open.spotify.com/track/31yJDbHPpnl8w4dyo9p6J0?si=9-y3XlHPTKWvs-k-YJsgpQ

1年前

パソコン音楽クラブ/Dog Fight 電子音楽とクラシックが混ざった不思議な魅力の一曲。90年代テイストがあるのも良い https://open.spotify.com/track/3S56lc6TjMQesVFn8GX6XF?si=PdbFQHDeQxWY5UYuu-AXCA

1年前

Johnny Lytle/Selim オリジナルラブ/ミリオンシークレッツオブジャズの元ネタ。ビブラフォンがお洒落な一曲!https://open.spotify.com/track/5aXu3S00zMjMGxqHDDfsiI?si=o9TcyW6WRtG5eJkmhmAGXQ

1年前

森山威男/EXCHANGE 山下洋輔トリオで有名なジャズドラマー、森山威男のアルバム『SMILE』より。スリリングで迫力あるドラムにぶっ飛ばされる。日本のジャズってカッコいい!と思える一曲。https://open.spotify.com/track/54w4ebcrxdNOpvc98yJ0Dn?si=wSutUEhuRU6DOATbzUA-sQ

1年前

ポール・ウェラー/My Ever Changing Moods スタイル・カウンシル時代の名曲をセルフ・カバー。時代を越えオーケストラの壮大なアレンジに生まれ変わり、グッとくる。これは泣けちゃう。30年ぶりの札幌公演も楽しみ!

1年前

H ZETTRIO/Lovely 骨太な高速ベース、疾走感溢れるビートの上を可愛らしく弾むピアノに胸がときめく一曲。https://open.spotify.com/track/6d1lfEqKsTdGxWjMHT5oXK?si=JM1ZOXlKSCOYQ-X1Evh-_A

1年前

H ZETTRIO/もう恋なんてしない 槇原敬之のカバー。リターントゥフォーエヴァーを彷彿とさせるフュージョンアレンジがカッコいい。この曲をこのようなアレンジにする発想が凄すぎる。

1年前

フィフス・ディメンション/ウェディング・ベル・ブルース 米コーラスグループ。ローラ・ニーロのカバー。 甘いメロディが素敵。https://open.spotify.com/track/0bzNvVatHKKtAudmRvar8J?si=XJiNkX4NQ6uzWfM0AWmeAg

1年前

辛島文雄/メリーゴーラウンド 1978年『ホット・アイランズ』より。エレピが超カッコいい!クロスオーバー好き、ピアノ好きにオススメ。速くて熱い曲は間違いない! https://open.spotify.com/track/7Chi6ZOIxgDWDZAj2ikuqd?si=zDlA6ByOSGSEqy7nbpwbSg

1年前

【音楽・MV布教部屋】え、こんな曲あったの?

1年前

【音楽・MV布教部屋③】ドライブで聴きたいアイドルソング(J/K-POP)

1年前

おすすめされた楽曲聴いてみた①

おすすめされた楽曲聴いてみた⑥

再生

おすすめな曲:NARLOW 「こんな世界に為ろうと」

おすすめされた楽曲聴いてみた②

時間が経つのが遅すぎて考査が全然終わらないので、少しだけ自己紹介フライングします① ・最近好きな曲 青い (ポルカドットスティングレイ) Afterglow (ジミーサムP) 仮想市民 (ジミーサムP) 斜陽 (ヨルシカ) 本日未明 (ポルカドットスティングレイ) (敬称略)

最近聞いている曲三選

【徒然】ポルノグラフィティ神曲「瞳の奥をのぞかせて」を語らせて

疲れたあなたに聴いてほしい!帰宅時にグッとくる曲3選❗️🏠👣

3年前

【徒然】ポルノグラフィティ最高傑作「瞳の奥をのぞかせて」をまとめさせて

BTOBは天才の集まりって知ってた?

3年前

♬おすすめの曲 プレイリスト♪ Ferios List #067

3年前

嫌なことも消えていく 藤井 風「きらり」&歌詞の好きなところ

3年前

テンションUP!ノリノリになれるK-POP5選

トレーニングの時に音楽聴くヒトに一度聴いてみてもらいたい曲は聖飢魔Ⅱの「ROCK IN THE KINGDOM」 力こそ正義!!

3年前

個人的・最近聴いて良かった音楽紹介vol.11