秋田市の除雪がちゃんとしてます いつもは、車道が狭くなるような除雪や、排雪しないのに、 きれいに除雪されてます。 雪が多くなると、宅配業者さんが秋田市にはいった瞬間に 雪が・・・とこぼすくらいだったのに とりあえず、道は快適です 歩道は除雪しないので、歩きづらそうですが・・・
くら寿司に行ったら、さらにシャリが小さくなってました。 レーンを回ってる皿も、安定感が悪いくて落ちてるし・・・ ネタは先月から大きさは同じだけど、余計に安定感がわるく 注文したのにネタが落ちてたりしてました。
秋田市積雪20cmちょい 市長の宣言により一斉除雪してますが、すっかり溶けて雪がなくなった状態で除雪というかアスファルトを削ってます。 近年、暖冬でお金にならないので、ここぞと稼ぐつもりだろうか。 秋田市は、走行距離で除雪費用をもらえるので・・・
昨日から+10cmの積雪。 若干溶けて、路面にうっすらと雪が積もってる状態ですが、 除雪車は除雪する部分をあげたまま往復してます。 この2日間で年間の除雪費を使い切ってしまうのでは・・・ 積雪10cmで一斉除雪という市長の約束自体が間違いだったのでは?
さっきは、いきなり吹雪いてました。 現在の気温は1℃。 ファンヒータの16℃控えめ運転だけど、室温が上がりきらないので運転停止しないですね。灯油がどんどん消費されていきます。
明日から大雪が予想される日本海側、ガソリン満タン・灯油備蓄フル にしました。年末年始は、真冬だろうか? ガソリンスタンドは、給油と灯油の待ち行列ができていました。 ところで、マックスバリューで売り場にクーポンで値引きが、と 思ったらポイント付与でした。確認できないけど・・・
今朝の最低気温は3℃(Alexa情報、他よりちょっと低い) 今、窓に硬い音がするなぁと思ってたら、みぞれが降ってました もちろん、ストーブはつけてます スタッドレス・タイヤも交換済 今年の秋田市は選挙の年なので、大雪になるかも。 基本的に暖冬ですが、選挙の年だけなぜか大雪。
秋田ですが、古米も新米も並び始めました。 古米は安くなってます。 結局、在庫あるけどマスコミが煽って、中間流通業者が値上げをはかり、 オイルショックのように乗せられちゃったんでしょうね。 この機会に秋田の米を関東圏で売りまくれば、秋田米ファンをつくれるのに。