見出し画像

【あきた暮らし】三連休最終日、県北にドライブに行きました

紅葉を愛でながらドライブをと思い県北へ

でもそろそろ終わりなのか……以前見たほどの紅葉がなく
少しがっかりしました

ちょっと出発が遅れたので、道の駅ふたついで昼食をと
思ったら、ものすごく混んでいて駐車場に空きがなく
それではと道の駅たかのすに行くことに

たかのすもいつもよりは混んでいたのですが車を停めることも
できていざレストランへ

席が空いているのに何故か人が待っていて名前を記入する用紙が

不思議に思ったのですが一応名前を書いて待っていたのですが
いくら待っても用紙を見に来る様子なし
しびれを切らせて店の人に聞きに行くと、空いている席に
座って良いとのこと
先に名前を書いて待っていた人達に先に座ってもらい自分達も席へ

座って注文したのが「大太鼓ラーメン」と「鍋焼きうどん」


「大太鼓ラーメン」は干瓢巻きがついています
ラーメンは醤油味を頼みましたが昔ながらの中華そばという感じで
自分的には好きな味です
じゅんさいや舞茸も入っていておいしいです

「鍋焼きうどん」は厚いしいたけやねぎがめっちゃおいしく
だしも甘くなくてこれも好きな味です
かきあげもおいしいです

前にいただいたカレーや太鼓丼もおいしかったので自分達の
口は合うレストランです

でもメニューが変わっていて以前おいしいと思った
「ししとうラーメン」がなくなっていて(?)寂しかったです

混んでいたのもありますがいつもより提供迄の時間が長く
隣に座っていたお客さんは怒って帰ってしまいました

二つ隣のお客さんもめっちゃ怒っていましたが、そんなに
待つのが嫌なら昼時間をずらしたほうが良いのではとか
時間がかかるかお店の人に聞けば良いのにななどと思って
しまいました

こちらのスタッフの方はとても感じが良い方が多いのですが
動きの動線と全体が見渡せる方がいないのが残念です

タッチパネルなどを導入するのは大変ですが、せめて居酒屋にある
ようなベルが置かれていたらと思いました
(すいませんって声かけるの結構面倒なんですよね 声が通らないせ
 何回も呼ばなければいけないこともあって)

いいなと思ったら応援しよう!

とんぷぅ
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集