2022/07/02 脳と体の健康note ~見出しをWeb3.0っぽい文字面に変えてみる
IT業界で働いている都合上、Web3.0、ブロックチェーン、仮想通貨、NFT、play to earn、move to earn などの流行りにアンテナを張っています。
実際にお金をかけるのはリスクが高いかな、と考えていたので、どのような技術なのかをWebサイトやVoicy、書籍で勉強してしていました。
そう、いままでは・・・
はじめに ~introduction
マラソンを続けるためのモチベーションとして、move to earnを利用することは悪くないかもしれないと思い始めました。
そこで、無料のsweetcoinを始めとして、2万円弱で始められたSTEPをスマホにインストールして走っています。
sweetcoinはまだ上場していないので、法定通貨に帰ることはできません。stepで稼げるお金は、掛けている金額や走っている距離が多くないため、たかだか一日数十円です。でも、走るついでに銀行の利子以上に稼げるのであればモチベーションを上げる金額としては全然問題ないです。
いま、仮想通貨の価格が泣けるほど落ちていますが、長い目で見ればまだまだ伸びそうだし、仮になくなってしまってもしょうがない、勉強代だと割り切っていまるで、大きな心配はしていません。
ということで、見出しをWeb3.0ぽく変えてみました。中身は相変わらずそんなに変わってはいません(笑)。
健康のために走る ~move to health
医者に「運動しないとやばい」と言われたので、走り始めました。月80~100km程度ランニングしている記録です。
2022/06/28 #火曜日 夜ラン
— harukingdom (@harukingdom_n) June 28, 2022
19時から会議の前に #ランニング しちゃおうと思い、走り始めました。
途中、仕事の確認してので焦ってしまい、ペースを上げて走ったところ、5分台でフィニッシュ。
時間制限があると、気持ちの入り方が違いますね。
シャワーを浴びて、無事に会議に参加できました。 pic.twitter.com/U6qszvJZ2C
2022/06/30 #木曜日 #夜ラン
— harukingdom (@harukingdom_n) June 30, 2022
昨日は休息日。
同僚が「走ってるのに痩せない」と言ってるけど、食べ過ぎじゃないかなーと思いながら今日も元気に走ります。
夜ご飯は揚げ物。美味しかったので食べ過ぎたら胃もたれでペースが酷いことに。
ジョギング前の食事は計画的に。
久々の100km/1ヶ月超え! pic.twitter.com/nBcwLM98ki
2022/07/01 #金曜日 #夜ラン
— harukingdom (@harukingdom_n) July 1, 2022
週末だし、少し長めに走ろうかなと、7kmコースを選択して、2.5kmぐらい走ったところで、お腹に力が入らなくなり、ストップ。
たまにあるので驚きはしないのですが、なぜ起きるのかは謎。
バタバタでお昼食べれなかったのが原因かも?
無理せず、徒歩で帰宅しました。 pic.twitter.com/tT6icy5DeO
学習のために走る ~move to learn
ランニング中に聞いているVoicyで学習しています。気になった内容をアウトプットしています。
一貫して「自分の頭で考えて」「自分の意見を持つ」ことを伝えてくれる。
— harukingdom (@harukingdom_n) July 1, 2022
毎日配信がなくなってしまったのは残念ですが、普段あまり触れない情報を、考えるように促してくれるので、ジョギングにピッタリ。
これを機にプレミアムリスナーに登録。@InsideCHIKIRIN https://t.co/JJc1nsAkFm #Voicy
NFT(Non-Fungible Token)とは?
— harukingdom (@harukingdom_n) July 1, 2022
FT:1000円札
NFT:有名人のサインが書いてある1000円札
NFTはコピーは防げないが、本物であることを証明してくれる。
ゴッホの絵の贋作は数あれど、本物の絵の価値は比較にならない。
【初心者向け】NFTを一から徹底解説 @aki_web3 https://t.co/PX1JbmLS4B #Voicy
我が家の近くの商業施設にも期日前投票所があって、お買い物ついでに投票できるから便利。
— harukingdom (@harukingdom_n) July 1, 2022
また、周回している車で投票できる自治体があるなんてびっくり。
投票率を上げる工夫はまだまだできそう。
本命はネット投票ですね。
ネットによる投票を切に願う。 @itoyosuke_jp https://t.co/6GeI2YOKN1
稼ぐために走る ~move to earn
走って稼げるなら!と始めたmove to earnの稼いだ記録を付けています。目指せ利益20万円!(仮想通貨暴落中)
2022/06/30までの #movetoearn#sweatcoin #step pic.twitter.com/NwEVBOjKPp
— harukingdom (@harukingdom_n) July 1, 2022
会話のために走る ~move to communicate
長男がハマっているドラクエウォークの会話についていくため、ウォークモードで走ってます。それ以外は時間をほぼ使っていません・・・
まとめ ~ending
web3.0界隈の話をBlogで書いていたりします。Wordpressを使っているのですが、文章入力はNoteのほうが書きやすいので、こちらに移そうかな?と考えていたんですが・・・
JavaScriptによるちょこっとしたカスタマイズとWordpress設定の変更で、かなり見やすく、入力がしやすくなり、大満足!
もう少しきちんと検証しないとわからないですが、少し記事を書いてみてストレスなければ、スピードアップできるかもなーと、一人テンションが上がっていました。
こちらのNoteでも紹介できればと思います。
ということで、また次回〜