![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77956349/rectangle_large_type_2_9195c3906d77e37894b905f1f94e2f28.jpg?width=1200)
摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~「痩せたい」と「食べたい」のその先へ~74
「私のように、例えば摂食障害とか『物の位置が気になって仕方がない』とかではなくても、生きていればイライラすることや悩みなんて誰にでもあること。それでもみんな休みの日とか、仕事が終わった後とかに息抜きしたり、ストレス解消したりして気持ちを切り替えて過ごしている。私も、今日のように静かなところでゆっくりと過ごしたりして心を落ち着かせることを考えて、私自身を保たなければ。そうやって明日に繋げていかなければ……」
*
相変わらず雨は降り続いていたけれど、心なしか小降りになってきたようだった。
「気が付くと、いつもいつも同じようなことを考えている私って、いつまで経っても成長しないどころか、逆に後戻りしている気がするんだけど」
いつまでも降り続いて止まない雨がないように、私もいつまでも何も変わらない訳ではない、はず。
振り返ってみれば、摂食障害が酷い時に比べれば『痩せること』や『食べること』に対する強烈な拘りは、ほんの少しずつ、時間をかけてなくなってきてはいる。こうして、外でならパフェなんかは吐かずに食べることが出来るようにもなってきた。
何一つ成長していない気がするけれど、そうでもないのかもしれないし、そんなに悲観することもないのかもしれない。だって『いつまでも降り続いて止まない雨』なんて、ないのだから。
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![kei](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18582411/profile_d0b3cacb3e1fc9c4f32272ca4b0586e3.png?width=600&crop=1:1,smart)