摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~「痩せたい」と「食べたい」のその先へ~7
「何かちょっと無理しているのかもしれないなぁ、って」
『無理してる』ですか。
「そうですね、ちょっと急いじゃったというか、私にはまだ早かったのかもしれないなぁ、って」
そうですか。それは『普通に』食べることとか、過食嘔吐をしないことを続けることが、いまのあなたにとって『まだ早かった』ということですか。
「はい。何となくそんな気がします」
それでは、そのようなご自分の状況を考慮したとして、これからどうすればいいとか、あるいはしない方がいい、ということで何か思いつくこと、考えていらっしゃることはありますか。
「そうですね……今すぐに思いつくことがある訳ではありませんけれど……」
では、『普通に』食べることや過食嘔吐をしないことについて、何か考えていらっしゃることはありますか。
「そうですね。それについては余り『普通に』拘ることなく、出来る時に出来る範囲で出来ることからやれればいいのかなぁ、とは思います」
なるほど。それは、頭で考えるだけではなくて、実際に行動に移すことは出来そうですか。
「そこなんですよね。今までずっと繰り返してきたことなのですけれど『頭ではわかっているけれど、実際に出来るかどうかはまた別の話』ということが多くて、というかほとんどだったので、正直考えている通りに出来る訳ではないと思います。ただ、そうは言っても、以前先生がおっしゃっていたように意識しなければ行動にも結び付かないと思いますので、たとえ考えた通りに出来ないとしても、諦めないで続けていければいいのかなぁ、って思います」
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは、今後、摂食障害で悩む方々のサポート活動に、大切に使わせていただきます。