
摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~「痩せたい」と「食べたい」のその先へ~210
コーヒーなんて、飲んでも飲まなくても決定的に何かが損なわれてしまう訳ではないのだから。壊滅的に何かが崩壊してしまう訳ではないのだから……そう自分に言い聞かせた。
*
とりあえず、少しでも早く帰れるように一つ一つ仕事を片付けることに意識を集中させた。もうすぐ定時になるけれど、今日は今のところ急に仕事を頼まれるような雰囲気は感じられなかった。
「ここまでくれば、今日は1時間くらいの残業で切り上げられそうかな」
仕事は、目安というか終わりが見えてくると多少気持ちが楽になってくるし、モチベーションも維持出来る。
きっと摂食障害も、食べることも痩せることも、物の位置が気になって仕方がないことも、そのほか生きていく上でのモヤモヤとか悩みとか、そんなこんなの全てのことも、目安とか終わりが見えてきたり、先が見通せるようになれば少しは気持ちも楽になるんだろうなぁ……そんなことをぼんやりと考えていた。
「だめだめ、今は仕事に集中しなきゃ。また帰りが遅くなってしまう」
意識をパソコンに集中させた。
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
