
妻から「ほっといてほしい」と言われてしまった!2つの「危険なケース」に迫ります!
妻から「ほっといてほしい」と言われてしまいました。
どうすればいいですか?
こんなふうに話してくださる男性相談者さま、結構多いんですよ。
あなたは、妻から「ほっといてほしい!」って言われたらどうしますか?
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

男女に限らず「ほっといてほしい」と感じる時って、
✔少々、うんざりしている
✔少し、落ち着いて考えたい
✔とにかく、一時的でもいいから開放されたい
こんな想いがある場合もあります。
そして「ほっといてほしい」と言うタイプのかたは、どちらかというと、言われっぱなしになってしまう傾向のかたが多いかな。
人ってね、言われっぱなしだと、
▶言い返せない自分が、イヤになってしまう
▶言い返せない自分が、悔しくなってしまう
▶言い返せない自分が、情けなくなってしまう
▶言い返せない自分が、悪いと感じてしまう
などなど。
どこかで、自分を嫌いになったり責めてしまうこともあるんですね。
そして、そのうち、
✿どうせ言い返しても、何倍にもなって返ってくる!
✿どうせ言い返しても、否定されて終わっちゃう!
みたいになると、ますます言えなくなってしまうこともあります。
あなたが、もし妻に「ほっといてほしい!」って言われたら……
実は、ほっといてはいけないことなのかもしれません。
今回は、妻から「ほっといてほしい」と言われてしまった!2つの「危険なケース」に迫ります!

2つの「危険なケース」
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?