目次 | 令和の歌物語の担い手・YOASOBIの魅力 〜YOASOBI×古典文学〜
「令和の歌物語の担い手・YOASOBIの魅力 〜YOASOBI×古典文学〜」
ここから各記事に飛べるようにリンクを貼ります🌙🏃♀️
目次(仮)はこちら。卒論の仮題目と章立てを提出したときを思い出しますね。
目次(仮)
1.はじめに
2.YOASOBIにおける「歌物語」性
3.平安古典文学『伊勢物語』における、歌×物語、そして「映像」への展開
4.YOASOBIがもつ「小説×音楽×映像」の奥行き
5.サブスク音楽配信サービスの時代だからこその「YOASOBI」
6.まとめ
7.おわりに・おまけに
あくまでも「仮」なので、加筆したり、変更する可能性があります。その場は、こちらの目次に反映させます。
好き放題で、ゆるゆるやっていきます。
よろしくお願いします。
---💌🕊---
最初はこの記事の一部だった、
YOASOBIの記事はこちら。
「YOASOBI×古典文学」の記事仕上げるぞと
ただ宣言してるだけの記事はこちら。
---💌🕊---
猪狩はな 💙@hana_so14
いいなと思ったら応援しよう!
いつもお読みいただきありがとうございます!
いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️