見出し画像

新しい世界観

昨日の駅伝大会の自分なりのまとめを書きたいと思います。

この街に越してきて、この大会を毎年目にしていた中、まさか自分が選手として出場するなんて!全く想像もしていなかった未来に今居るんだぁ〜と実感しました。男子の部と女子・小学生の部とスタートが分かれていて、地区対抗戦としてチームは中学生が最大3人、一般女性が2〜3人合計5人という構成です。中学生は事前に選考会があってそこでメンバーと補欠とが決まっていました。後に書きます反省会では中学生皆んながメンバーに入れるように、そしてその地区のトップチームに入れるようにととても意気込み練習を積み重ねてきた様子や悔しい思いや出来た喜びを素直な言葉で語っていました。エンジョイは根底にある中で必死にこのレースに賭けていました。そんな子供達の頑張りをみて、私も下手な走りは出来ない!出せるものを全て出し切ろう!って襷を受け取り2.5キロがスタートしました。

レース中

陸上競技場のトラックが襷リレーとスタートゴールとなります。トラックのカーブを曲がり直線を走る、爽快なひとときをたぶん今までにないスピードで駆け抜けてしまった😵バカバカバカバカ‼️私(⌒-⌒; )あんなにレースペース練習やってみて、このくらいっていう体感を掴んだつもりだったのに、いざ本番になってあまりのトラックの爽快感に身につけたレースペースをあっさり手放してしまって、競技場を出るあたりでアレ⁈このスピード感はヤバくないか?と我に帰りました。でも2.5キロだし、このまま行けるんじゃないか?と希望的観測を持ちながら走っていたら、だんだんと右脚のふくらはぎがギューって痛くなり、でもその痛みは何回か経験しているもので、たぶんスピードを出そうとお尻や股関節周りの筋肉で走らずに目先の速さ追求という煩悩が生じて走る時に痛み出すものだと解釈していて、でも走り切ることは出来る👍って信じれるからとにかく粘って!ペースダウンは仕方なしって思い残りのたぶん1キロくらいもただただ前に進むことだけに注視しました。さらに残り300メートル競技場に入る手前から上げられる限りをやってみました。最後少しはペース上げられてゴール出来たから最低限のヨシ👍

その距離への覚悟

いや、違うな…今思えば、ふわっとスタートしちゃったかなぁ⁈2.5キロあっという間だから最初から飛ばそう!っていう思いが内心あったりもしてたから、いくらレースペースの体感をと練習したけど、構想としてレースプランみたいなものが確立出来てなかった、腹にストンと落ちるまで至ってなかったからふわっとしちゃったのかなぁ?集中力が続かなかったです。11月のひらつか駅伝では5キロのペースをレースプランが腹に落ちていたから練習通りかちょっと上回って走れたな!って思います。

同じ轍を踏まないように三浦のハーフまでにプランを固めていきたいです。欲張らずに今出来ることをプランに入れたいと思います。

勝負への集中力みたいなものをもっと持ちたいなって思いました。その距離の中に居ながらその時間にマックス集中できるようなメンタルを身につけたいです。

今回、街のイベント、歴史ある駅伝大会は根底にはもちろんエンジョイが溢れていいる中で、勝ち負けへ拘り挑む姿が1人1人にある、真剣勝負とエンジョイが交わる世界。初めての経験かも?もしかしたら小中学生の頃習っていた剣道がそうだった、それ以来かも!そんな世界に今自分は足を踏み入れているのだと感慨深くなりました。大人にとっては子供達の頑張る姿に元気をもらい、子供達にとっては大人達と交流することが社会勉強になりますね、地域の活性化の1つでもありますし、年配の大会を運営している役員さんの御尽力に尊敬の念をおぼえました。大会後には地区で集まり反省会と称して食事を共にしました。中学生から大人まで1人1人発言をしていきました。ここにかける思いがとても溢れていてその世界観に、自分にとって新しい世界の扉が開かれたと思いました。競技場でもこの場でも全て目の前に広がる世界が新しくって自分は圧倒されるのではなく、緊張するでもなく、楽しむだけ楽しむというのでもなく、なんと言うのか噛み締めるように過ごしていたみたいです。これはすごいところに来てしまった!みたいなところもあります。今までにない高揚感というのか、これから毎年続けてみたいことの1つと確定しました!ランニングクラブで参加する駅伝大会とはまた違うニュアンスで参加する感じです。

私は正直ね、ランニングクラブの先輩が同じ地区に居てくれて本当によかった〜、この場面ではどこに居たらいいのか?このシチュエーションではどの席に座るのが適切か?っとけっこうドキドキしました。まぁでもね、昨日も彼が終始マネージャーしてくれて、車出してくれて、大会後開場までの送り迎えもしてくれたり、本当有難いです。家族の支えに感謝しています。私も力になれるようにがんばります😃

改めて結果(⌒-⌒; )

嬉しいような⁈

1/7より6秒短縮😃

公式記録は13分01秒でした。来年は12分40秒くらいになりたいな🤭

2025/1/13撮影
2025/1/13撮影
2025/1/13撮影
2025/1/13撮影
2025/1/13撮影
2025/1/13撮影

もっと昔は街の中心地で開催されていたのですが、数年前から会場が変わり、私がいつもポイント練習しているスポーツ公園が大会会場です😊自宅からちと遠いけど走りやすいからこれからも通いまーす♪

2025/1/13撮影

楽しい1日でした。

怒涛の3連休でもありました…

いいなと思ったら応援しよう!