![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81381950/rectangle_large_type_2_f5cc8397658d0e8ce6a00d601e643f20.png?width=1200)
Photo by
planningid
やっぱり、北海道の大あさりが好きすぎる。
2週間前にお取り寄せした、北海道の大あさりの話
根室産天然特大あさり
https://www.hokusen.co.jp/c/gyokai/nemuro_asari
こんな感じで届いた
![](https://assets.st-note.com/img/1656129679611-qvB61wfN35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656129706125-w4bbiGYNU8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656129750688-oT9XXs86P0.jpg?width=1200)
サイズ測ってみた。6cm近くある。
![](https://assets.st-note.com/img/1656129792206-ffPsbF5A86.png)
砂抜き。あさりが重ならないようにバッドに整列してもらって。
![](https://assets.st-note.com/img/1656129861137-BM4kvq3rQm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656129919733-qLNPkkQFLm.jpg?width=1200)
砂抜きがおわったら、いつもの調理法で。にんにく・鷹の爪・オリーブオイルで軽く炒めて白ワイン入れてフタ!
フタを開けるときが毎回ワクワク!!!(餃子のときもそうだけど、フタを開けるときってなんでこんなに楽しいんだろうね。この感情に名前つけて欲しい)
![](https://assets.st-note.com/img/1656130086809-TL5p33gHUf.jpg?width=1200)
もちろん身もぷっくりと大きいのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656130155417-ZdtmeK15AR.jpg?width=1200)
ほっんとに、美味しい!!!大きくて旨みがギュッとつまってる。
食べ応えがあるのに、すぐに食べ終わってしまって悲しい。
でも、今回は〆のパスタ用にあさりを残しておいたもんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1656130586118-Obq6ZFo7Hr.jpg?width=1200)
あさりの口が開いたら、一旦取り出してと。
![](https://assets.st-note.com/img/1656130651968-YNTw9NxckS.jpg?width=1200)
あさり・イタリアンパセリを入れてと
![](https://assets.st-note.com/img/1656130741994-4StCABZs2B.jpg?width=1200)
1.5kgのあさり、2人で瞬殺。あーーーー今週もあさり食べたい。
北海道の大あさり、心の底からオススメします。
ただ、あさりの話。読んでくれてありがとうございます!