自分の感情に冷静に対応する
昨晩は
雷がとても激しく鳴っていて⚡
子供が怖がっていました。
私達は
雷が発生する原因が
暖かい空気と
冷たい空気がぶつかるから
だと知っているので
それほど恐怖を感じませんが
(個人差もあると思いますが)
雷の仕組みが
解明されていなかった時代の人、
はるか昔の人は
とても恐怖を感じたでしょうし
神様が怒っていると
勘違いしてしまっても
しょうがないだろうと
思いました。
人間は
未知のもの、知らないものには
恐怖を感じ
分かっているもの、知っているものには
恐怖は薄れ
冷静になれる
自分の感情にも
同じことが言えるのかと思います。
よく分からないけど
自分がイライラしたり
不安になっている場合は
感情に支配され
感情の思うままに動いてしまう、、
感情に任せて
他人に八つ当たりしてしまったり😡
不安な気持ちを
何倍にも膨らませてしまう😖💧。
しかし、
自分の感情の原因が
ある程度分かれば
冷静に対応できるのだろうと思います。
例えば
イライラしたのは、、、
自分がやりたかった事が
できなかったのが原因だと分かれば
やりたい事をするには
どうしたらいいのか🤔、
その事を冷静に考えられる。
不安になったのは、、、
初めての事に挑戦するから
緊張しているのが原因だと分かれば
それは誰でもそうだよ
じゃあ練習を何回もしてみよう💪!
と冷静に対応できる。
自分の感情の原因が分かれば
その時の自分の
ベストな対応ができるのだろうと
思いました😁✨。
NLPを学びだしてから
子育てでイライラしていた
日常が少しずつですが
変わってきているように感じます。
これからも
今できることを
精一杯!
1歩1歩前に進みます👊✨!
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
自分を知り
自分の可能性を活かして
人生をより良くしていきたい!
3人の男の子の子育てをしながら、
脳の取り扱い説明書と言われるか
NLPコーチングを勉強中です。
自分の自己肯定感も
子供の自己肯定感も上げる
子育てを目指して
日々、頑張っています☺️
少しでも気になった方、
同じように子育てを頑張っている方、
ママもやりたいことを諦めたくない方
いいね、コメント、フォローして
いただけると嬉しいです💐
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
#千夏nlp #コーチング #NLPコーチング #ママリ #自分らしく生きる #自分軸で生きる #成長したい #時間の使い方 #イライラした時は #イライラしない子育て #不安 #解消 #リラックス #自然が好き #行動あるのみ #精一杯 #前に #進む #習慣化 #人生は一度きり #思いっきり #生きる力 #内観 #瞑想 #ヨガ #朝活 #マインドフルネス #ブッダ #思考は現実化する