見出し画像

GARMINコーチハーフマラソンプランに挑戦#44 ~疲労時ラン~

44回目のGARMINコーチです。全体の半分も終わり後半が始まって来ました。

休息日に記事が配信

まずは、休息日に記事が配信されたので要約すると・・・。

慎重にランニングすることのメリット

慎重にランニングを行うことで、怪我のリスクを減らしつつ、ランニングの健康効果を享受できます。ランニングは、心臓病や死亡率の低下、精神的健康の向上に貢献することが確認されています。しかし、無理をすると股関節や足の損傷、疲労骨折などのリスクが高まります。適切なトレーニングを行うことで、身体の耐性が強化され、ランニングのメリットを最大限に活かすことができます。

走る距離を増やすための秘訣
装備を確認する:適切なシューズや装備が怪我防止に重要です。シューズは6ヶ月ごとに交換し、フィット感を確かめることが大切です。
10%ルールを採用する:毎週の距離を前週の10%以上増やさないようにし、負担を徐々に増やします。
トレーニングの強度に注意する:強度を抑え、「トークテスト」を使い適切な強度でトレーニングすることが推奨されます。
休みの日を尊重する:休息は体を回復させ、次のトレーニングに備えるために重要です。
クロストレーニングを実施する:オフの日にクロストレーニングやストレッチを行い、体を強化します。
身体の調子を観察する:無理をせず、自分の体の状態に合わせてトレーニングを調整します。

Amyコーチとのハーフマラソンプラン

「安全にトレーニングの距離を増やす」より

オフの日に別のトレーニングするのが良いだろうけれど…。トレーニングというか、1日1万歩を目標にウォーキングをやってます。歩かない走らなかったら1日3千歩くらいしかいかない💦💦


さて、ワークアウトの振り返りは…

44回目の結果
Runmetrixフォームスコア
「のびやかな走りです。スピードを強化するためには、胸のあたりが身体の中心という気持ちで1歩を大きく伸ばすとよいでしょう。」
ペースグラフ
ラップ詳細

この3連休がいそがしかったので、ホントにリカバリーを意識して、ゆっくり走りました。心拍ゾーンはほとんどゾーン1。
走る前は身体がだるかったですが、なんだかスッキリした気分✨️


され次のワークアウトは

次回のワークアウト

スピードリピートで、時間がのび3分間。
だんだんと伸びてくる…💦

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集