2024/4/8週(4/6~4/12)にピックアップした
日・米・韓の小売業界ニュースをお届けします。
今週のおさらいに、ぜひどうぞ!
割り引き好きな消費者であっても、むやみな価格改定は歓迎されない - The New York Times
情報システムの普及・高機能化により、
ダイナミックプライシングの導入が
従来に比べて容易になりました。
しかしダイナミックプライシングが
広く導入されるようになったからと言えど、
自社商品にも適用するべきかついては熟慮が必要です。
ダイナミックプライシングの目的から確認しましょう。
ダイナミックプライシングの導入コストよりも、
機会損失をカバーしたことで得られた売上が大きければ、
ダイナミックプライシングの導入施策は、
”財務的には”成功ということになります。
一方で、日経ビジネスが2019年に行った調査によれば、
ダイナミック・プライシングに対する印象として、
企業の値上げを予測する声が86.2%、
「企業にとってお得なシステム」と答える人が76.4%、
つまり消費者は価格変動に対してネガティブな場合も多く、
ダイナミックプライシングの導入が、
ブランディングの面では失敗となる可能性もあります。
京都大学大学院経済学研究科教授の依田高典氏によると、
こうした事態を避けるため、
佐久間俊一氏(城北宣広株式会社社外取締役)は、
以下のチェックリストを提唱しています。
顧客が払える、かつ買いたくなる価格かどうか
どのエリアにどれくらいのボリュームのお客さまがいるか
価格が来店要因・購買要因になる商品を的確に選定(顧客が品質を重視する商品までむやみな値引きをしない)
競合のどのカテゴリーや商品を対象とすべきか(価格勝負の優先順位付け)
競合の価格をどのように把握するか(店舗の価格をタイムリーに把握する仕組み作り)
競合価格に対してどのような価格(値下げ率やプライスゾーン)が優位か
自社の原価や物流コストなどを加味して利益確保のためにはどの価格が適正か
過去の価格変動による実績で最も売り上げ、利益を最大化した価格はどのラインか
値引き・値下げ・値上げによって自社のブランド力を棄損(きそん)するリスクがないか
【解説】小林製薬「盤石」ビジネスモデルの落とし穴
小林製薬では、
高付加価値なビジネスモデルの一環として
「スピード開発」を挙げています。
スピードある開発・生産体制の確立には、
必然的にアウトソーシングが欠かせません。
このたび発生した紅麹製品の不良については、
アウトソーシングを活用したビジネスの
管理体制が問われたと言えます。
小林製薬が紅麹原料の製造を委託していた大阪市の工場では、
GMP認証は取得されていませんでした。
「GMP」とは日本健康・栄養食品協会などが発行する、
医薬品や健康食品等に対して、
適正な製造管理・品質管理が行われていることの認定です。
最終製品だけでなく、
医薬品や健康食品等の原料を製造する工場も
取得することが望ましいとされています。
食品安全に詳しい立命館大学客員研究員の畝山智香子さんは、
と指摘します。
SNSでインフルエンサーなどによる商品宣伝も多く、
商品の情報を詳しく知る前に購入する機会が
これまで以上に増えているように思われます。
しかしネットは同時に、
ネガティブな意見を聞くことも可能です。
購入する前に一息立ち止まり、
あえてネガティブな口コミを
検索してみるのも手かもしれません。
韓国│新世界光州店、日本の有名ラーメンチェーン店「一蘭」ミルキット販限定売
K-POPファンのあいだでは、
K-POPアイドルの来日公演の際、
アイドルたちは一蘭ラーメンによく通う
というのは誰もが知るところだそうです。
しかし韓国へは、豚骨ラーメンの大手「一風堂」が
2011年に進出するも5年後に撤退していました。
ジャンル的には同じ豚骨ラーメンである一蘭が
なぜ今韓国人に流行っているのでしょうか。
要因は3つあると推測します。
【1. 多言語対応】
一蘭に行ったことある方がご存じのように、
食べ方や商品など全てのものが外国語対応しています。
これは店舗のみならずウェブサイトも同様で、
訪日時の情報収集やお土産品の検索をする
海外からのアクセスを想定して、
多言語対応が進められてきました。
【2. 味(塩味)のカスタマイズ】
キムチやサムギョプサルなど、
濃い味のイメージがある韓国料理ですが、
意外にもラーメンは薄味が好まれる傾向です。
一蘭ではスープの濃さや麺の固さなど
ラーメンのスペックを細かにカスタマイズでき、
味が濃いと思ったら次から薄味に変更して
自分好みにできるといった点も、
濃い味一辺倒の豚骨ラーメンのなかで
一蘭を通いやすくしている要因と言えます。
【3. 「味集中ゾーン」が映え】
「味集中カウンター」がインスタ映えする点も欠かせません。
アイドルなど私生活の配信が多い層にとっては、
分かりやすく反応が得られる好材料だと推察されます。
また、訪日韓国人観光客からは「受験勉強を思い出す」
面白いといった声もあるなど、
好意的に受け取られているケースがほとんどです。
★その他の注目記事★
研究グループは8万枚の偽の履歴書を企業に送付し、応募者のアイデンティティによる差別を調査 - The New York Times
渋滞を回避:フェリーが通勤者にとっての新たな足に。 - The New York Times
日食を見る観光客により、日食の経路上にある都市の中小企業は恩恵を受けるだろう - The New York Times
AI市場の競争に伴い、OpenAIが法人顧客を獲得するドライバーとしてChatGPTが機能してくれている - WSJ
イーロン・マスク氏のスターリンクは、アメリカの敵国にも利用されてしまっているされてしまっている - WSJ
ユニクロ、米市場を撤退してから数年たち、数十店舗を新しくオープンさせる計画を発表 - WSJ
Target Ladyが新規プロモーションの広告塔として再登場 | Retail Dive
SheinやTemuの顧客層は、TikTok Shopの顧客層とかなりの部分を共有していると判明 | Retail Dive
アディダス、23年は30年ぶりに赤字転落 「イージー」事業の打ち切りが響く - WWDJAPAN
韓国│SSGドットコムが代替肉市場拡大を目指し、ポールマッカートニー元妻の植物性代替肉ブランド「リンダマッカートニー」4種販売
韓国│現代グリーンフードと農協の初共同開発「シンプルなお粥」販売
韓国│画廊美術祭に訪問客5万8千人越え… 「新進作家作品販売好調」
韓国│ロッテホームショッピング、明洞で海外人気が高い「BELLYBOM」ポップアップストア
韓国│ハルティンリポソームビタミンCスティック、100万包販売記録の秘訣
韓国│アリエクで販売された子供・生活用品に発がん物質
韓国│アリエクで販売された超低価格イヤリング・リングに「カドミウム・鉛」
ザ・ボディショップ が米国でも事業撤退。活路となるeコマースで成功するには? | DIGIDAY[日本版]
オン のチーフコマーシャルオフィサーが語る市場拡大計画、D2Cと卸売の関係 | DIGIDAY[日本版]
Cookieレス 時代突入で、ファーストパーティデータ狂想曲が始まる。マーケターのとるべき道は | DIGIDAY[日本版]
Netflix 、脅威の1300万人会員増。米TV&ストリーミング各社の2023年Q4まとめ | DIGIDAY[日本版]
Amazon で横行する「商品ページ乗っ取り」。サードパーティー出品者は諦めムード | DIGIDAY[日本版]
フェリシモ最終赤字8億円 24年2月期、通販の不振響く - 日本経済新聞
「置き配したいけどできない」3人に1人 3つの壁を崩せ - 日本経済新聞
中国タオバオ、再使用型ロケットで国際配送計画 新興企業と協力
【新会社】物流倉庫を進化させる「Nexa Ware」とは何者か
「ZOZOTOWN」で試験導入する「ゆっくり配送」とは? 発送までのリードタイム延長でZOZOポイント付与 | ネットショップ担当者フォーラム