見出し画像

とほほ…の大寒ご挨拶

2025年
あっというまに時は過ぎ
暦は『大寒』

元気にお過ごしですか?


 *  *  *  *

過ぎた話ではありますが…

年末年始9日間の長期休暇を
アレコレと予定をたて

noteの下書き30以上の草稿文を
「一気に書き上げるぞっ!」と

ワクワク気分で
休暇を心待ちにしていた
仕事納めの翌日

「だるいな~」と
ベッドに横たわりそのままダウン

何の前触れもなく突然に

体全身、節々激痛、
とにかく体中が痛くて動けず
熱は微熱のままでしたが
結果、5日間ベッドの上

人生初めての寝正月

流行りのインフルエンザ症状なので
感染リスクを回避すべく
発症から6日間は引き籠り
(4~5日目前後は感染リスク高いので)

全ての予定は当然キャンセル

食欲なく寝ていたので
完全回復まで3日間

ということで
9日間フルで療養w

とほほ…の

年末年始のご挨拶もできぬまま
「大寒」となりました

今年は、
“健康第一”
仕事も今まで以上に
「健やか美」推しで参ります
(note綴りも楽しみながら)

コロナ感染、3年の自粛生活以降
運動量が大幅に減り
デスクワークの多い環境も重なり

全国、全世代
免疫力低下がとりざたされてます

医療従事者としても
患者さんの健康機能低下は
現場的にも実感

ほんと基本的な事ですが…

手洗い、うがい、マスク着用
呼吸に関係する鼻や口の潤い
水分補給を習慣に
お仕事中の体勢も変化をつけながら
「ながら運動」生活してみてくださいね


受験生すべての皆様へ
健康管理第一に
のびのび試験に挑んでください!

 *  *  *  *
最後まで有難うございました


*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
\心の色を読解き資質を活かす/
✨心身のサインを色で紐解く✨
色彩心理ビジョンカラー@グラナディ

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
✨心身ととのう鍼灸で健やか美✨
自律神経ベースの整体&鍼灸で
諸症状、アレルギー、体質改善
体もこころもかろやか健やか美
\はり灸らぼ|女性限定鍼灸サロン/

『大寒』とは
2024年1月20日「大寒」「大寒」は、二十四節気の最終節。「小寒」から「立春」の前日までの真ん中あたり1年でもっとも寒い時期のこと 。因みに大寒に旬をむかえる草花は、“南天”“福寿草”です。
※1月19日ごろから2月3日までの期間を「大寒」と呼ぶこともあるよ。


いいなと思ったら応援しよう!