見出し画像

自分で自分を大切にするってどういうこと?

売り切れ

自分で自分を大切にする

という発信をSNSでしたときに必ず現れるコメントが

「今の自分を甘やかすんじゃなくて
未来の自分のために考えて行動するんだよ」


ってやつ。


わたしが言いたいのはそういうことじゃないんだよな。というか正反対なの。
今日はそれについてわたしなりの見解を書いてみる。



きっとこの意見を書いた人にとっての「自分を大切にする」は「自分の欲望を満たすこと」を指しているんだと思う。

例えばカフェでおいしいコーヒーを飲んだり、おしゃれしたり、旅行に行ったり、自分の時間をとってYouTubeを見たり、ずっとほしかったものを買ったりすること。

こういうことが「自分を大切にすること」だと勘違いしている人はとても多いんじゃないかな。

かくいうわたしもそうだった。
「自分を大切にする」という名目で、一人旅に出たり、おしゃれなホテルに泊まりに行ったり、マッサージを受けたり、好きなカフェで読書したりした。
ベリーショートにして金髪に染めてカラフルなワンピースを着て、いかにも「わたしは自分の人生を謳歌しています」という風を装った。

確かにいろんなことを我慢していたときよりは自由になったし、自分を大切にしている実感を簡単に感じることができた。

でもこれは本当の意味で「自分を大切にすること」ではなかったんだ。

ここから先は

2,151字
この記事のみ 残り0/10 ¥ 300

うれしいです!!!!